【トラリピの運用実績2022年Ver.】ブログで毎月更新!!

トラリピ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ふぁ〜(΄◉◞౪◟◉`)

ひらーきです。(@hiraakitan)

 

2022年12月のトラリピによる不労所得はプラス6,140円となりました!!

(●売買損益→プラス29,200円、●スワップ損益→マイナス23,060円)

 

早速12月を振り返ってみます。

マネースクエア

 

この記事は次のような方に参考になります

●トラリピでの資産運用を考えている

●鈴さんの設定を自分の資金に合わせて運用したい

●トラリピで実際稼げるのか知りたい

トラリピ累計利益の推移

 

 

 

 

月々の利益 ①累計利益 ②含み損益 ①累計利益+②含み損
2018年末 ¥88,143 -¥262,451 -¥174,308
2019年末 ¥710,142 -¥506,474 ¥203,668
2020年末 ¥909,749 -¥204,636 ¥705,113
2021年末 ¥1,194,448 -¥542,064 ¥652,384
   
2022年1月 ¥27,415 ¥1,221,863 -¥389,620 ¥832,243
2022年2月 ¥33,646 ¥1,255,509 -¥469,099 ¥786,410
2022年3月 ¥52,550 ¥1,308,059 -¥1,368,896 -¥60,837
2022年4月 ¥43,471 ¥1,351,530 -¥1,861,070 -¥509,540
2022年5月 ¥70,895 ¥1,422,425 -¥1,896,004 -¥473,578
2022年6月 ¥29,622 ¥1,452,047 -¥2,586,271 -¥1,134,224
2022年7月 ¥31,490 ¥1,483,537 -¥2,114,549 -¥631,012
2022年8月 ¥46,593 ¥1,530,130 -¥2,756,514 -¥1,226,384
2022年9月 ¥16,218 ¥1,546,348 -¥2,845,342 -¥1,298,994
2022年10月 -¥161,620 ¥1,384,728 -¥3,574,296 -¥2,189,568
2022年11月 ¥18,605 ¥1,403,333 -¥3,018,355 -¥1,615,022
2022年12月 ¥6,140 ¥1,409,473 -¥2,228,374 -¥818,901

*(含み損益+累計利益)が安定してプラスになっていれば本当の意味で利益が出たと喜べます。

 

*FXの自動売買ではポジションを取得し「含み損を抱える」→「相場の反転で利確」→「ポジション取得」→「含み損を抱える」→「相場の反転で利確」→これを繰り返し利益を積み重ねていくので、含み損はある程度常に抱えることになります。

 

ひらーき
ひらーき

そう、これこそが「含み損は未来の利益

ナンシー
ナンシー

私待ってる、未来の利益を待ってるの!

 

元本と運用通貨ペア

●元本は450万円

「米ドル/円」
「豪ドル/円」
「NZドル/円」
「ペソ/円」
「ユーロ/円」

これら4通貨ペアで運用しています。

 

2018年10月にスタートした頃は50万円で1通貨ペア運用、その後どかっと資金の追加、通貨ペアの追加。

コロナショック後、資金に対して強気の設定だったと思い知らされ、今の状態へ設定変更。

 

トラリピ運用成績【2022年12月】

12月は6,140円の利益となりました。

(●売買損益→プラス29,200円、●スワップ損益→マイナス23,060)

 

ワロス

 

this is the ワロス

 

スワップで利益ほぼ消えてる(゚∀゚)

 

一方、含み損は約220万円となり先月比プラス80万円と大きく回復しました。

最悪期は過ぎてくれたのかなと期待しています。

 

2022年トラリピの通算利益

売買損益→274,494円

スワップ損益→マイナス59,469円

合計215,025円の利益となりました。

 

10月に米ドル円のポジションを20万円分損切りしたものの、1年を通しては21万円を超える利益、もっと少ないと思っていたので正直驚いています。

 

 

実現損益合計
2018年 ¥88,143
2019年 ¥621,999
2020年 ¥199,607
2021年 ¥280,199
2022年 ¥215,025

 

2018年(運用3ヶ月)、2019年の利益が大きいのは、設定がリスク高めだったのだと思います。

2020年のコロナショック後に反省し設定を変えたのは本当に良かった、、そのままの設定では2022年を乗り切ることはできなかったことでしょう。

 

 

利益や資金効率を追いすぎないようにしたい

 

「まずは生き残れ、儲けるのはそれからだ」

 

ってか生き残れれば御の字

 

2022年はドル高円安に襲われ再びそれを感じた年でした。

 

 

そして2023年は、米ドル円のポジションを少しずつ解消していこうと思っています。

 

1月6日時点、米ドル円の売りポジションは1日164円(1万通貨)のマイナススワップが・・

 

米ドル円の売りポジ4.2万通貨保有してるので、1日690円くらいマイナスを溜め込んでくれています。

 

この負のポジションをどうにかしたい・・

月々の利益でポチポチと解消していくつもりなので、トラリピ運用としてはとても面白くない1年になりそうな予感がプンプンです。

 

 

トラリピ運用成績【2022年11月】

11月は18,605円の利益となりました。

(●売買損益→プラス21,500円、●スワップ損益→マイナス2,895円)

 

含み損300万円・・

 

( ゚д゚)ポカーン

 

とは言え、先月比プラス50万円と若干回復してきました・・

 

今年に入って特に苦しめられてきたドル円

週足チャートでようやく中期移動平均線を割ってきました

(中期移動平均線を下回っているのは21年1月以来)

 

これはもう130円までガッと行くでしょう

 

行ってくれ!頼むっ

 

 

ユーロ円、豪ドル円、NZドル円のチャートを見ると

 

まだまだ粘ってる

( ゚д゚)

 

ドル高は落ち着いてきたものの、円安は円安だな・・

 

通貨ペア 確定損益(スワップ込み)
米ドル/円 ¥0
豪ドル/円 ¥8,257
NZドル/円 ¥10,348
ユーロ/円 ¥0

レンジ上限でなんとか利益を出してくれている豪ドル円、NZドル円が愛おしい・・

ドル円、ユーロ円の資金は完全に死んでる・・しかもただ死んでいるのではなく、日々マイナススワップを生み出し続けてる・・・

 

 

10月には200%を割り込んだ証拠金維持率も、現在は370%ほどになりました。

 

もし10月がピークだったとすると、ドル円20万円分の損切りはしなくても良かったことになりますが、こればっかりは過ぎてみないとわからない・・

 

コロナショックの時も、あ〜もう無理〜〜〜〜〜〜で損切りしたあたりがピークでした。

 

今後のリスク許容度を測る上で、指汗の感じ、もう無理もう無理だと感じる精神的負荷、しっかりと覚えておこうと思います。

 

ナンシー
ナンシー

相場も落ち着いて時間が経てばすっかり忘れる感覚

ひらーき
ひらーき

気温も下がり空気も乾燥し、指もカッサカサ

 

 

トラリピ運用成績【2022年10月】

10月はマイナス161,620円の損失となりました。

(●売買損益→マイナス141,906円、●スワップ損益→マイナス19,714円)

 

含み損が350万円を突破!!!

 

ぬあぁぁぁぁぁうぐあぁああああああああああ!!!

 

コロナショックを余裕で超えてきやがりました。

 

10月はドル円の損切りを決行。

10月22日に日付が変わった頃、円買い介入がありそのタイミングで20万円ちょい。

 

通貨ペア 確定損益(スワップ込み)
米ドル/円 -¥209,089
豪ドル/円 ¥12,592
NZドル/円 ¥29,250
ユーロ/円 ¥0

 

豪ドル円、NZドル円はかろうじてレンジギリギリのところでなんとか利益を出してくれています・・・

 

ひっさしぶりに空見上げて祈ったわ・・

円買い介入が行われる前にこんなツイートを

 

x.com

 

確かこの時、トラリピの維持率は200%くらいになってたかと。

流れ星ってホントに願い事が叶うんですね、この後に介入があり、円高にガッと動いたんだから。

 

ナンシー
ナンシー

あの日曇ってて月も星も見えなかったね

ひらーき
ひらーき

しっ!!

 

いざドル円が円高になったタイミングで損切りしようとするも、うまくいかない

 

最初はトラリピにアクセスが集中して、アプリが反応してないんだと思った、もちろんそれもあったけど、そうじゃなかった・・

 

ただただ手動決済することに慣れていなかった、、、一度設定してあとはほったらかしだったので、操作がわからなかった・・

 

噴き出る指汗

 

今が損切りチャンスとはやる心

 

アプリを一度落とし再起動

 

指汗によるログイン画面での指紋認証エラー

 

指をふきふき再トライ

 

モタつくうちに動く為替

 

パニック、this is the パニック

 

私はあの日を忘れない

 

my life goes on

 

作詞 ひーらき

 

ナンシー
ナンシー

えっ、なにこれダサっ、ってかクサっ

 

ひらーき
ひらーき

においました?

 

 

トラリピ運用成績【2022年9月】

9月は16,218円の利益となりました。

(●売買損益→プラス28,900円、●スワップ損益→マイナス12,682円

 

トラリピを始めたのが2018年10月なので、まる4年が経ちました。

累計利益は154万円を超え、含み損が284万円を超えました。

130万円の赤字となります。

 

ナンシー
ナンシー

ハッピーアニバーサリー

ふぁ〜くん
ふぁ〜くん

ファっぴーファにファーサリー

ひらーき
ひらーき

・・・・・てへぺろ

思い返せば、今年の1月、2月頃は約80万円の黒字でウハウハでした。

「どやさっ、どやさぁー」と思っていました。

 

憎きインフレ、憎っくき金利差拡大、景色はいっぺんに変わってしまったのです。

 

9月は運用中の4通貨ペア全てがレンジアウトし、自分だけが感じることのできる「ゆび汗指数」が急騰、コロナショック時を彷彿させるほどベチャベチャでした。

 

*ゆび汗指数とは→恐怖、緊張、不安によって指からの汗が止まらなくなり、スマホの指紋認証がエラーになる等、その度合いで測るマイオリジナル恐怖指数。

 

ドル円は、4月からすでにレンジアウトしていて、損切りをずーっと検討して、検討に検討を重ねているところ

 

 

ユーロ円、145円を超えてやる!!という意気込みを感じるチャート、恐怖でしかない、ドル円に続き損切り候補入り、検討します

 

 

NZドル円、4〜5日レンジアウトした後、なんとか帰ってきました

おかえり🥺

 

豪ドル円、もう帰ってこないんじゃないかと絶望を感じたものの

おかえり🥺

豪準備銀行(RBA)、10月3日の利上げは0.25%と事前予想の0.5%よりは小さいものに。「今後一定期間、さらに金利を引き上げる予想」との声明でしたが、前回の「今後数カ月」から「今後一定期間」に変わり少しニュアンスが変わってきた模様。

 

これは何か希望の兆しと思いたい・・・

 

 

 

 

 

トラリピ運用成績【2022年8月】

8月は46,593円の利益となりました。

(●売買損益→プラス50,600円、●スワップ損益→マイナス4,007円)

 

累計利益が150万円を突破しました!!

 

 

 

含み損が270万円を突破しました!!!

 

 

もう笑えない・・・完全に笑顔の作り方忘れた・・

 

 

 

円安終わってねぇーじゃねーかよぉぉぉおおおおおおおおあああああうあああぁっ!!

 

 

ひと月前、少し円高に振れていたので

 

 

すっごい舞い上がってた・・、2歳児くらい純粋に瞳をキラキラさせてた・・

もう震えて生きていかなくて良いんだって、そう思ってた

なにあのウキウキ、恥ずかしいわ・・

 

 

前回、チャートに線を引いてお祈りしたんです

久しぶりに長期移動平均線にタッチ、ここを押し目に反発して140円突破とかマジでやめて!!

 

 

って、私言いましたよねぇぇえええええええええええ!!

 

 

 

安値高値を切り上げて、まーキレイな上昇トレンド

 

ドル円だけでなくクロス円で全面円安が続いているように思えます。

私のトラリピ運用は終焉を迎えるかもしれません・・

 

今までありがとうございました。

 

 

 

トラリピ運用成績【2022年7月】

 

 

 

7月は31,490円の利益となりました。

(●売買損益→プラス32,800円、●スワップ損益→マイナス1,310円)

 

前回、ドル円の損切りを検討し始めました。

 

検討に検討を重ね、あっという間にひと月がたち、今思うと実質検討したのは最初の2〜3日だけだったかもしれません。

 

それどころか、検討すること自体を検討する、そんなスタンスへと変わっていったようにも思います。

 

結局のところ、ぼんやりと生きた、そんなひと月でした。

 

・・・

 

・・・

 

さて、怒涛のごとく円安へと動いてきた為替ですが、もしかしてピークを迎えたの?!?!んっ?!どうなの?!と感じるようになってきました。

 

●ユーロ円の日足チャート

145円に届きそうなところで押し返され、7月中旬には中期移動平均線に押し返されました。

教科書通りなら、このあと少しリバウンドし、中期または長期移動平均線で押し返され下降トレンドへε-(´∀`; )

 

 

●豪ドル円の日足チャート

黒い横線に数回タッチするも超えれず、長期移動平均線も徐々に横ばいへ

そのうち下降トレンド入りε-(´∀`; )

 

 

●NZドル円の日足チャート

4月に87.3円の高値をつけた後、86.5円で3回はね返される。

長期移動平均線も若干下っているように見える

上昇トレンド終了、下降トレンドへ行けε-(´∀`; )

 

 

●ドル円の日足チャート

久しぶりに長期移動平均線にタッチ、ここを押し目に反発し140円突破とかはマジでやめて((((;゚Д゚)))))))

 

赤い矢印希望、赤い矢印希望、赤い矢印希望

 

もしかして、今がドル円損切りの最後のチャンスだったりして・・・

 

 

 

 

トラリピ運用成績【2022年6月】

6月は29,622円の利益となりました。

(●売買損益→プラス30,900円、●スワップ損益→マイナス1,278円)

 

 

 

 

 

⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク

 

含み損が250万円を突破しました!!

 

累計利益が145万円なので100万円以上の赤字になりました!!

 

振り返るとこれまで過去2回、100万円を超える赤字の月がありました・・

2020年4月→約120万円

2020年3月→約200万円

そうです、コロナショックです。

 

 

現時点での含み損が250万円、2020年3月の含み損が約270万円だったので、ほぼ同じ水準に到達してきています・・・

 

 

損切り検討し始めました!!

 

 

たちまち損切りをしないと強制ロスカットになるわけではないのですが、

先日、「いま、伝えたい」売りボジションでお悩みの方へのご提案というマネスクからのメールで心が少し動きました。

 

 

マイナススワップがたまり続ける&決済が期待できないポジションを、ただただ保有してるよりは、1部損切ってトラップを仕掛け直すのもありかなと。

 

とりあえず、今年の現時点での利益が約26万円なので、ドル円のポジションを同額程度損切り。

 

ドル円は105円〜125円に50本仕掛けているのですが、私は含み損の小さい方から損切り。(動画内では含み損の大きいポジションから損切り)

 

26万円分くらい損切りを考えているので、含み損の大きい方からだと8ポジションくらいしか解消できませんが、含み損の小さい方からだと20ポジションくらいいける。

 

そして134円〜138円に10本売りで設定

まだまだ138円を超えていくのか、この辺りで落ち着くのか、全然わからないのでしばらく様子見しつつ、残り10本を138円〜142円に仕掛けるのか、130円〜134円に仕掛けるのか待機。

 

どかっと損切りすると精神的ダメージがキツイので、とりあえず今年半年分の利益を相殺するくらいにとどめておこうかと。

 

いやっ、ちょっと待てよ、ドル円を損切りするとして、それを無理にまたドル円に仕掛ける必要もないのか・・

 

ひらーき
ひらーき

考えがまとまりません、ストロングゼロを下さい

ナンシー
ナンシー

とりあえず流行りの「検討」だけしとくか

 

 

 

トラリピ運用成績【2022年5月】

5月は70,895円の利益となりました。

(●売買損益→プラス77,300円、●スワップ損益→マイナス6,405円)

 

7万円の利益!!嬉しい!!

 

でも

 

含み損が減らない!!助けて!!

 

もしかして調整もう終わりでしょうか・・

5月末にまたドドッと円安へ動きました。

 

 

こわい、止まらない円安がこわい、でも怖がってるだけじゃダメ、西野カナみたいにいつまでも震えてなんかいられない。

 

冷静になって、どの辺まで耐えられるのか考察してみます。

前回、それぞれの通貨ペアがどの辺りになるとロスカットになるのかを表にしました。

通貨ペア 想定資金 ロスカット
ドル円 80万円→205万円 126円→150円
豪ドル円 70万円→90万円 100円→104円
NZドル円 140万円→160万円 90円→92円
ユーロ円 120万円→140万円 148円→152円

(トラリピ運用試算表を使い、元本450万➕累計利益135万を通貨ペアごとに振り分けて、どの辺りでロスカットされるかを算出)

 

まずは豪ドル円の週足

2014年11月頃の高値102円、ロスカット104円なので、そのあたりで折り返してくれるとギリギリセーフ

 

NZドル円の週足

2014年11〜12月の高値94円、ロスカット92円、他の通貨ペア次第ではあるものの、その辺で折り返してくれるとギリギリセーフにしとく・・

 

ユーロ円の週足

2014年12月頃の高値150円、ロスカット152円、折り返せばギリギリセーフ!!

 

ドル円のみ月足(すでに2015年の高値を超えているため)

2002年の高値135円、1998年の高値148円、ロスカット150円なので、折り返せばなんとかギリギリセー〜〜〜〜〜ーフ

 

「折り返せば」が前提ではあるものの、なんとか耐えられるのではないかと考えます。

 

ひらーき
ひらーき

甘いかしら

 

もし耐えれたとしても、仕掛けているトラップのレンジは抜けてしまってる状態となり、決済ないわ、マイナススワップたまり続けるわ、じわじわとメンタルがやられる心配は容易に想像がつきます。

 

ナンシー
ナンシー

飴細工のような繊細なハートなら、粉々よ

 

 

 

 

トラリピ運用成績【2022年4月】

4月は43,471円の利益となりました。
(●売買損益→プラス45,200円、●スワップ損益→マイナス1,729円)

 

円安がアンストッパボー状態です

 

4月末時点での含み損は約186万円

 

これまでコツコツ積み上げてきた累計利益135万円を、大きく上回ってきました。

 

トラリピくん、ガチで私の首を狙ってきてる、そう感じます。

 

ちょっと不安になってきたので、それぞれの通貨ペアがどの辺りでロスカットになるのか改めて確認してみることに。

 

入金額450万円、当初の想定

通貨ペア 想定資金 ロスカット 現在レート
ドル円 80万円 126円 129.8円
豪ドル円 70万円 100円 91.7円
NZドル円 140万円 90円 83.8円
ユーロ円 120万円 148円 136.9円
ペソ円 50万円

 

ペソ円はノーポジとなり、しばらく仕掛けたトラップ範囲に戻ってきそうにないので、ペソ円用の資金50万円➕累計利益135万円の185万円を想定資金にプラスすることで、4通貨ペアのロスカットレートはもう少し上がります。

 

ドル円は150円近くいくのではないかと言う声もあるので、150円まで耐えれるように振り分けてみます。

 

通貨ペア 想定資金 ロスカット 現在レート(4月末時点)
ドル円 80万円→205万円 126円→150円 129.8円
豪ドル円 70万円→90万円 100円→104円 91.7円
NZドル円 140万円→160万円 90円→92円 83.8円
ユーロ円 120万円→140万円 148円→152円 136.9円

 

まだまだ円安が進むとなると、結構キツイかも・・・

 

同時に複数の通貨ペアを運用するのに、組み合わせはホントに大事だなって心から思いました。

 

もし生き残れたら通貨ペアは変更したいなって心底思いました。

 

トラリピくんは、噛み付いてはきてるけど、トドメまではさしてこないだろうと心の底では思っている自分がいるなって思いました。

 

ひらーき
ひらーき

トラリピくん、今回はガチなの?!

ナンシー
ナンシー

あいつはマジガチよっ!!

トラリピ運用成績【2022年3月】

3月は52,550円の利益となりました。

(●売買損益→プラス38,000円、●スワップ損益→プラス14,550円)

 

ひと月の利益が5万円を超えました!!

振り返ってみると、ひと月5万円を超えたのは2019年10月以来、2年半ぶりの出来事。

 

でも全然喜べる状態ではありません

 

円安の影響を大きく受けています

 

これまでの累計利益は約130万円、含み損がいっきにふくれあがり、あっという間に累計利益➕含み損益はマイナス6万円と赤字へ・・・

 

2020年5月以降、ずっと黒字だったし、累計利益も積み上がってきてるし、正直もうマイナスになることはないかなと思っていました。

 

ひらーき
ひらーき

あまかったわ、なめてたわ

ナンシー
ナンシー

瞬殺よ

 

これぞトラリピって感じもするけど、

 

 

 

 

通貨ペアごとの利益

通貨ペア 利益(スワップ込み)
米ドル/円 ¥8,951
豪ドル/円 ¥7,955
NZドル/円 ¥8,362
ペソ/円 ¥14,452
ユーロ/円 ¥23,047

ペソ円は仕掛けているレンジを突き抜けていき、ノーポジとなりました。

設定はそのままにしておき放置、グッバイ。
動くときは動く、そうそれが為替

 

眠いときは眠い、そうそれが人間

 

ひらーき
ひらーき

嫌なことがあってもオフトゥンに入れば3分でぐっすりや

ナンシー
ナンシー

トラリピくんに平手打ちされてたわね

 

トラリピ運用成績【2022年2月】

2月は33,646円の利益となりました。

(●売買損益→プラス32,600円 ●スワップ損益→プラス1,046円)

 

通貨ペア 利益(スワップ込み)
米ドル/円 ¥3,967
豪ドル/円 ¥8,322
NZドル/円 ¥9,564
ペソ/円 ¥3,872
ユーロ/円 ¥13,000

ユーロ円がよく決済されました。

2月始め1ユーロ129円から中旬にかけて133円まで上昇、2月28日には129円まで戻り、いい感じの「いってこい」となりました。

 

去年10月にも133円で跳ね返されているので、その辺りが抵抗線となっているようです。

 

難しいことはわかりませんが、

 

 

毎月その動きで頼む!!!

 

 

そう祈りながら、今、もちをオーブンで焼き始めました。

 

久しぶりにもちを食べて、改めてもちの美味しさに感動。

電子レンジでチンよりは、時間がかかるけど焼いた方がやっぱり美味しい。

パリッ、もちっ、ちょっと焼き色がついた部分のこうばしいこと・・

 

普通に醤油だけでももちろん美味しいのですが、醤油に砂糖を溶かして食べると醤油のしょっぱさ、砂糖の甘さがシンプルに絡み合い、

 

もちが食べたいのか、砂糖醤油を食べたいのか、だんだんマヒしてくる感じ

 

危険、砂糖醤油は危険だわ、飲めるわこれ・・

 

 

話は変わるのですが、マイナススワップがしこたま貯まってきています。

 

2月末時点で、評価損益マイナス469,000円のうち、72,000円がスワップによるものとなっております。

 

ポジション自体の含み損は甘んじて受け入れるものの、このマイナススワップ

 

受け入れ難し!!!

 

ナンシー
ナンシー

砂糖醤油より危険よ

ひらーき
ひらーき

しまった、、海苔がなかった・・

 

 

トラリピ運用成績【2022年1月】

1月は27,415円の利益となりました。

(●売買損益→プラス29,400円 ●スワップ損益→マイナス1,985円)

 

2022年もひと月が過ぎ去りました!!

 

トラリピも運用4年目になりました!!

 

累計利益は120万円を突破しました!!

 

ダイエットで7kg減って、5kg増えました!!

 

さて、通貨ペアごとの利益は

通貨ペア 利益(スワップ込み)
米ドル/円 ¥4,382
豪ドル/円 ¥8,327
NZドル/円 ¥9,564
ペソ/円 ¥616
ユーロ/円 ¥5,000

 

上記となりました!!

 

2022年1月、株はめちゃくちゃ下がりましたがトラリピはいい感じで決済ありました!!

 

そしてマネスクポイントで交換したトラリピくん到着しました!!

 

 

 

箱開けたら目と目がビシっと合いました!!

 

 

 

 

 

眠っていた母性が暴れ始めました!!

 

 

ひらーき
ひらーき

箱開けて5秒は見つめ合ったわ

ナンシー
ナンシー

絶妙、角度が絶妙すぎたわ

 

 

コメント