【トラリピの運用実績2023年Ver.】ブログで毎月更新!!

トラリピ2023年 トラリピ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ふぁ〜(΄◉◞౪◟◉`)

ひらーきです。(@hiraakitan)

 

2023年12月のトラリピによる利益は10,771円となりました!!

(●売買損益→プラス8,939円、●スワップ損益→1,832円)

 

早速12月を振り返ってみます。

マネースクエア

 

この記事は次のような方に参考になります

●トラリピでの資産運用を考えている

●鈴さんの設定を自分の資金に合わせて運用したい

●トラリピで実際稼げるのか知りたい

トラリピ累計利益の推移

 

 

 

 

月々の利益 ①累計利益 ②含み損益 ①累計利益+②含み損
2018年末 ¥88,143 -¥262,451 -¥174,308
2019年末 ¥710,142 -¥506,474 ¥203,668
2020年末 ¥909,749 -¥204,636 ¥705,113
2021年末 ¥1,194,448 -¥542,064 ¥652,384
2022年末 ¥1,409,473 -¥2,228,374  -¥818,901
   
2023年1月 ¥18,472 ¥1,427,945 -¥2,354,043 -¥926,098
2023年2月 ¥14,724 ¥1,442,669 -¥2,815,152 -¥1,372,483
2023年3月 ¥22,497 ¥1,465,165 -¥2,582,635 -¥1,117,470
2023年4月 -¥18,601 ¥1,446,564 -¥3,160,328 -¥1,713,764
2023年5月 ¥19,174 ¥1,465,738 -¥3,288,020 -¥1,822,282
2023年6月 -¥550,664 ¥915,094 -¥3,916,535 -¥3,001,441
2023年7月 -¥65,810 ¥849,284 -¥3,781,378 -¥2,932,094
2023年8月 -¥1,476 ¥847,808 -¥3,845,210 -¥2,997,402
2023年9月 -¥87,732 ¥760,076 -¥4,114,267 -¥3,354,191
2023年10月 -¥86,217 ¥673,859 -¥4,193,022 -¥3,519,163
2023年11月 -¥700,590 -¥26,731 -¥3,682,603 -¥3,709,334
2023年12月 ¥10,771 -¥15,960  -¥3,338,775  -¥3,354,735 

 

*(含み損益+累計利益)が安定してプラスになっていれば本当の意味で利益が出たと喜べます。

 

*FXの自動売買ではポジションを取得し「含み損を抱える」→「相場の反転で利確」→「ポジション取得」→「含み損を抱える」→「相場の反転で利確」→これを繰り返し利益を積み重ねていくので、含み損はある程度常に抱えることになります。

 

ひらーき
ひらーき

そう、これこそが「含み損は未来の利益

ナンシー
ナンシー

私待ってる、未来の利益を待ってるの!

*「含み損は未来の利益」と余裕持って言えなくなってきました・・、ってか累計利益がマイナスになってしまいました・・

 

元本と運用通貨ペア

●元本は450万円

「米ドル/円」
「豪ドル/円」
「NZドル/円」
「ユーロ/円」
「豪ドル/NZドル」←2023年7月から新たに稼働
「ユロポン」←2023年9月から新たに稼働

これら6通貨ペアで運用しています。

 

2018年10月にスタートした頃は50万円で1通貨ペア運用、その後どかっと資金の追加、通貨ペアの追加。

コロナショック後、資金に対して強気の設定だったと思い知らされ、今の状態へ設定変更。

 

からの、2022年〜23年怒涛の円安により円に偏った通貨ペアの危険性を思い知らされたため、通貨ペアの見直しをする事に。

 

トラリピ運用成績【2023年12月】

12月は10,771円の利益となりました。

  • 売買損益→プラス8,939円
  • スワップ損益→プラス1,832円

 

 

年末にかけて円高に振れたため証拠金維持率が200%近くまで回復

 

12月の損切り

なし

実際は12月29日に駆け込みで「ドル円」を84,212円損切り決行、2024年1月に計上されることに

 

トラリピ決済

EUR/GBP→1,204円

AUD/NZD→820円

 

メインで運用していた「ドル円」「クロス円」がレンジアウト、トラリピが機能しなくなってから長い時間が経ち忘れてたけど

 

嬉しい、トラリピで決済あるの嬉しいわ

 

トレード

  • NZD/JPY→7,086円
  • EUR/JPY→2,416円

 

「ドル円」「クロス円」のショートポジに対してロングポジションを持つことで、円安に振れた場合の評価損を緩和するために緊急的にやっています。

 

しかし、いつかこれも高値で保有したポジションの損切りで大きくマイナスになることを覚悟:(;゙゚’ω゚’):

 

マイナススワップ推移

 

スワップ合計 先月比
2023年1月末 -479,734 -46,348
2023年2月末 -544,150 -64,416
2023年3月末 -603,049 -58,899
2023年4月末 -666,496 -63,447
2023年5月末 -749,825 -83,329
2023年6月末 -731,352 +18,473
2023年7月末 -799,106 -67,754
2023年8月末 -888,620 -89,514
2023年9月末 -935,862 -47,242
2023年10月末 -974,772 -38,910
2023年11月末 -826,528 +148,224
2023年12月末 -850,378 -23,850

 

2023年末の評価損益が約マイナス334万円、そのうちスワップが約85万円を占めていることに!!!

評価損の4分の1がスワップ・・・

スワップを甘くみてはいけない・・

スワップを軽んじてはいけない・・

 

 

2023年の実現損益

  • 売買損益→マイナス945,304円
  • スワップ損益→マイナス480,129円
  • 合計→マイナス1,425,433円

 

 

( ゚д゚)

 

( ゚д゚)

 

( ゚д゚)

 

なんてこった(΄◉◞౪◟◉`)

 

 

実現損益
2018年 ¥88,143
2019年 ¥621,999
2020年 ¥199,607
2021年 ¥280,199
2022年 ¥215,025
2023年 -¥1,425,433
合計 -¥20,460

完全にやっちまってる・・

これまでの利益はなくなり、それどころかマイナスってる・・

 

2024年の方針

  1. 「ドル円」「クロス円」のショートポジを損切りしていく
  2. 「EUR/GBP」「AUD/NZD」のトラリピに期待
  3. 祈る、とにかく祈る
  4. 金運スポットを巡る
  5. 健康に気を付ける

 

ナンシー
ナンシー

1番だけ方針と認めよう

ひらーき
ひらーき

いつだって神頼み

 

 

 

トラリピ運用成績【2023年11月】

11月は700,590円の損失となりました。

  • 売買損益→マイナス480,515円
  • スワップ損益→マイナス220,075円

 

 

なんじゃこれぇぇぇぇぇえええええ

ナンシー
ナンシー

見事な右肩下がり

 

やられました・・

 

必死の形相で、プルプルきてる手で、しがみついていました

トラリピくんがニコニコしながら近づいてきました

しがみつく指の一本一本を剥がし始めました

 

落ちました・・

 

これまで5年間積み上げてきた累計利益は全て吹き飛ぶ始末

 

あれっ、そもそもトラリピを始めた理由はなんだっけ

そうだ、FIREに憧れてたんだ

 

これだけ元本減らして言うのもなんだけど

なんか燃えてきた

 

こんなところでつまづいていられない(もうズッコケてるけど)

なんかめっちゃ燃えてきた!

 

心の灯火まだ消えてなかった

なんかもうめっちゃ

 

 

萌えてきたぁあぁああああああああ

 

11月の損切り

豪ドル円→マイナス413,828円

NZドル円→マイナス315,786円

 

この損切りを行った後も維持率106%くらいまで行ったので、本当にマジでめちゃんこ追い詰められていました。怖いわー

 

トラリピ決済

  • EUR/GBP→1,199円
  • AUD/NZD→754円

再びコツコツ

 

トレード

  • EUR/JPY→5,170円
  • USD/JPY→5,104円
  • NZD/JPY→10,131円
  • AUD/JPY→2,592円

 

マイナススワップ推移

 

スワップ合計 先月比
2023年1月末 -479,734 -46,348
2023年2月末 -544,150 -64,416
2023年3月末 -603,049 -58,899
2023年4月末 -666,496 -63,447
2023年5月末 -749,825 -83,329
2023年6月末 -731,352 +18,473
2023年7月末 -799,106 -67,754
2023年8月末 -888,620 -89,514
2023年9月末 -935,862 -47,242
2023年10月末 -974,772 -38,910
2023年11月末 -826,528 +148,224

きっ、きつい・・

損切りでマイナススワップを確定しても、まだまだ溜め込んでる・・

 

 

気になるニュース

①ニュージーランド準備銀行→「2024年利上げがあるリスクが高まっている」「2025年半ばまで利下げはないと予想」

 

おいおいおい、心の灯火消えたわ・・

 

②故マイケル・ジャクソン「今夜はビート・イット」のMVがYouTubeで10億再生突破

 

おいおいおい、40年前の曲やぞ

心の灯火萌えだしたわ・・

 

 

トラリピ運用成績【2023年10月】

10月は86,217円の損失となりました。

  • 売買損益→マイナス47,456円
  • スワップ損益→マイナス38,761円

 

 

ついに証拠金維持率139%へ・・

トラリピ運用の終焉が見えてきました・・

崖っぷちにしがみついて耐えていましたが、腕がプルプルきてます

トラリピくんが私の指をつんつんしてきてる、トドメを刺しにきてる

 

ナンシー
ナンシー

気のせいかしら、トラリピくんうっすら笑ってるわ

 

10月はNZドル円を102,827円損切り決行

0.7万通貨を損切り

残り4.6万通貨

含み損の軽いものから損切りしているため、どんどん1ポジションが重めになってきています・・

 

トラリピ決済

AUD/NZD→+242円(1回)

うん、かわいい

 

トレード

  • ユーロ円→+6,873円
  • 豪ドル円→+4,197円
  • NZドル円→+3,821円

なんていうか、もうトラリピじゃなくなってる感は否めません

 

マイナススワップ推移

 

スワップ合計 先月比
2023年1月末 -479,734 -46,348
2023年2月末 -544,150 -64,416
2023年3月末 -603,049 -58,899
2023年4月末 -666,496 -63,447
2023年5月末 -749,825 -83,329
2023年6月末 -731,352 +18,473
2023年7月末 -799,106 -67,754
2023年8月末 -888,620 -89,514
2023年9月末 -935,862 -47,242
2023年10月末 -974,772 -38,910

6月から合計87万円くらいの損切りを決行してきました

そのため、ひと月にため込むマイナススワップは鈍化してきています

 

日米、日欧の金利差はこれ以上はもう拡大しないのかなと思いますが、このままだとまだ4万円くらい毎月マイナススワップを溜め込みそうな感じ。

 

引き続きドルコスト平均損切り法を行いつつ、トレードしつつ、腕のプルプルが限界マックスを超えるまで運用を続けていく所存であります。

 

 

トラリピ運用成績【2023年9月】

 

9月は87,732円の損失となりました。

●売買損益→マイナス54,748円 ●スワップ損益→マイナス32,984円

 

含み損が初めて400万円を突破!!

  • ポジション評価損益→マイナス3,178,475円
  • スワップ→マイナス935,862円

 

しっ、死ぬわこれ・・

⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク

 

9月はNZドル円を98,049円損切り決行

NZドル円を12ポジション(1.2万通貨分)損切りしました。

 

NZドル円はまだ残り5.3万通貨保有、ポジション解消への道はまだ長い。引き続きドルコスト平均損切り法を実施していく所存であります。

 

トラリピ決済

  • ユロポン→386円(1回)
  • オジキュ→937円(3回)

新たに稼働した2通貨ペアが頑張っています。トラリピ世界戦略をベースにしていますが、利幅を狭くしているため1回の決済は小さめ。

 

トラリピ公式のYouTube見ながら勉強中

 

トレード

トラリピによる決済が期待できないのと、損切り分を少しでもカバーしたいと思いトレードにも挑戦しています。

 

  • ユーロ円→+7,341円
  • 豪ドル円→+2,077円
  • 米ドル円→+1,992円
  • NZドル円→+1,934円

 

各通貨「ここは押し目か?!」と思ったところでロング!少しタイミングを間違ったかなと思っても、上昇トレンドとプラスのスワップに助けられています。

 

ひらーき
ひらーき

改めてスワッププラスって最高やん

 

マイナススワップの推移

スワップ合計 先月比
2023年1月末 -479,734 -46,348
2023年2月末 -544,150 -64,416
2023年3月末 -603,049 -58,899
2023年4月末 -666,496 -63,447
2023年5月末 -749,825 -83,329
2023年6月末 -731,352 +18,473
2023年7月末 -799,106 -67,754
2023年8月末 -888,620 -89,514
2023年9月末 -935,862 -47,242

うん、きつい。年初から約45万円分のマイナススワップが積み上がってます。

 

ただ8月末が先月比マイナス89,514円に対し、9月末が先月比マイナス47,242円とマイナス幅が縮小。これまでの損切りが少し効いてきたのでしょうか。

 

10月も10万円程度の損切りをし、マイナススワップ鈍化に努めてまいります。データ次第ではあるものの年内11月、12月の損切り決行会議においても引き続き同程度の損切りが濃厚となっています。

 

 

トラリピ運用成績【2023年8月】

8月は1,476円の損失となりました。

(●売買損益→プラス3,135円、●スワップ損益→マイナス4,611円)

 

ここ数ヶ月は証拠金維持率200%前後をウロウロしており、良くも悪くもこの水準が適温になってきました

 

 

8月はNZドル円を22,740円損切り決行

 

8月も10万円分くらい損切りするつもりでいたものの、「いや待てよ、いくらマイナススワップがきついと言っても、為替差損を全く考慮しないのもどうだろう」そんな気の迷いが出てしまい、NZドル円の売り5ポジのみの解消となりました。

 

 

トラリピ決済→AUD/NZDの1回のみ

 

7月から新たに導入したオジキュが、唯一トラリピの稼ぎとなりました。

9月からは新たにトラリピ世界戦略のユロポンを稼働させようと思っています。

トラリピきゅんが3つセットで完成する言うてますし

円に偏っていた通貨ペアを少しずつ修正してまいります・・

 

 

トレード→各通貨ロングでポチポチ

 

トラリピの決済が望めない状態なので、トレードにも挑戦しています。

割と上手くいってるように思えますが、完全に相場のおかげです・・

円が弱い、とにかく弱い、ドル円、ユーロ円のロングポジもっとけばなんとかなる、でもいつまでもこんな相場が続くとも思えないので震えながらポチポチ。

 

私は株のトレードで叩きのめされ、自分がへたっぴトレーダーだと十分教え込まれたのでトレードとは距離を置きたいけど、やっぱり楽しい・・、トレード楽しい・・

ナンシー
ナンシー

きっ、危険なやつ((((;゚Д゚)))))))

 

9月の戦略

●気の迷いが出ないうちに10万円分を損切り

トラリピのスワップカレンダーを見ると、クロス円のマイナススワップまだまだ拡大中

ユロ円ももちろん厳しいものの、一番多くポジションを持っているNZドル円を損切り予定、同じ損切り金額でもより多くのポジションを解消したいので。

 

●ユロポン開始

トラリピ世界戦略を参考に2〜3本ほどトラップ仕掛け始めます

 

 

米国もユーロも利上げサイクルの終わりが見えてきたので、今以上に円安で苦しめられる事はもうないのでは?と淡い期待を抱いています、相場って先を織り込むって言うし

 

 

 

 

 

トラリピ運用成績【2023年7月】

7月は65,810円の損失となりました

(●売買損益→マイナス59,109円、●スワップ損益→マイナス6,701円)

 

非常に厳しい状態が今もなお続いています

 

 

7月は「豪ドル円」、「NZドル円」を合わせて約10万円ほど損切りしました

(そのまま放置していてもマイナススワップで同程度持っていかれるので、作戦通り損切り決行)

7月の1ヶ月間でマイナススワップは約68,000円となり、6月、7月の損切りでポジション減ったにも関わらずまだまだキツイ

 

ひらーき
ひらーき

スワップでプレステ5買えるわ

ナンシー
ナンシー

マイナスだから買えんけどな

 

ただただ損切りしていくだけではツライ&面白くないので7月はトレードしてみることにしました。

 

反対ポジションを持つのは維持率に影響しないと言うことで、ロングで戦いました。

 

損切りもしつつトレード頑張りました。

 

 

身が持ちません・・

 

身っていうか心が・・

 

短期だとチャートが気になるし、円高に振れれば本来大きく抱えているショートポジの含み損が減少して嬉しいはずなのに、今度はロングポジで含み損を抱えることになり、消耗してしまうのです。

 

なんとか少しでも損切り分を取り返そうと焦ってトレードするのも危険。っていうかもうトラリピでもないし・・

 

そんな中、新たに開始した「豪ドル/NZドル」でも決済がありました。

1回だけですけども・・

 

 

8月も損切り決行しつつ、「豪ドル/NZドル」にゆるふわっと働いてもらいつつ、あわよくばトレードも取り入れていきたいと思います。

 

ナンシー
ナンシー

はっ?

ひらーき
ひらーき

えっ?

 

 

 

 

 

トラリピ運用成績【2023年6月】

6月は550,664円の損失となりました

(●売買損益→マイナス428,232円、●スワップ損益→マイナス122,412円)

 

急激に運用状況が悪化しています・・・

6月はドル円を55万円分損切りしました。

 

各国が利上げに動く中、日本は現状維持で金利差は開くばかり

私はドル円、クロス円のみで運用しているので瀕死の状態です

 

 

ドル円、ユーロ円はとっくにレンジアウトしており、唯一レンジ上限あたりでポチポチ決済のあった豪ドル、NZドルもレンジアウトしてしまい、すべてのボジションがただただマイナススワップを生み出すマシーンと化しました。

 

 

ここで立て直し作戦を考えてみることに。

①これまでの累計利益を損切りに使っていく

累計利益は約146万円ほどあり、今回の55万円の損切りで約90万となりました。

 

ひと月にマイナススワップが約8~9万円かかっていて、今後半年くらいはまだ金利差が縮小することも期待できそうにないため、しばらくの間同じくらい削られ続けると考えられます。

 

なので、どっちみち毎月10万円近くスワップで削られるのであれば、毎月10万円分くらい損切りしていきポジションをとにかく減らして行こうかと思います。

 

一段と円安が進めば損切りペースを早めないと間に合わないかもしれません・・

 

②トラリピを取り消す

豪ドル円、NZドル円はもしかするとレンジ内に戻ってくるかもしれないけど、どちらもマイナススワップ大きいのでもうポジションを持たないようにします。

 

③AUD/NZDを始める

マネスクのトラリピ・ダイヤモンド戦略を参考にします。

参考にすると言っても維持率に全く余裕がなく、トラップ本数や1本あたりの注文金額は真似できないので、仕掛けるレンジのみ参考に。

 

そして通常のトラリピ注文ではなく、維持率と相談しながら手動で慎重にポジションを持つよう(持ちすぎないよう)にします。

 

 

以上、焼石に水かもしれませんができることをやっていこうと思います。

 

両建てしてみてはどうだろうかとも考えましたが、どうなったら解除し、どこまで続けるのか出口がわからない、ちょっと自分には難易度が高いと判断。

 

当初の「トラリピで儲ける」という目的から、「なんとか生き延びる」へとすっかり変わってしまいましたが、「ほったらかしが楽でいい」という考えから「あーしたらどうか、こーしたらどうかと考えるのも楽しいかも」と考え方も同時に変わりました。

 

 

最近Twitterではトラリピインフルエンサーが槍玉に挙げられ、ちょっと見てられない状態です。

 

私は鈴さんをきっかけにトラリピを始めましたが、3年も経った頃には「もうあとは自分でやっていきます。」と鈴さんを勝手に卒業した気でいました。

 

なので、鈴さんがドル円を撤退する時もスルーし、円安シフトもスルーし、今に至ります。(2022年、円安シフトを実行した人たちの爆益っぷりを指を咥えて眺めていました)

 

もっと鈴しゃんの真似を貫けば良かったと後悔しています。

 

ナンシー
ナンシー

しゃん言うてるし

ひらーき
ひらーき

スルーするんじゃなかったわ・・

 

私が槍玉に挙げるとしたらあのインフルエンサーしかいない

 

アイツが悪役

今回、勇気を出してアイツに一言申し上げます

 

 

 

 

 

 

 

 

トラリピ運用成績【2023年5月】

5月は19,174円の利益となりました。

(●売買損益→プラス20,618円、●スワップ損益→マイナス1,444円)

 

 

今回トラリピの集計をしていて、あることに気がついたのです。

「臭いものには蓋をしろ」を座右の銘にして生きているので、蓋に全体重をかけて押さえ続けてきましたが、あまりにもクサイのでニオイの元と向き合うことにしました。

 

 

悪臭の原因はスワップでした

日本と他国の金利差が大きくなり、けっこうマイナススワップがかかっているとは思っていましたが、ザックリとそう感じていただけで目を背けていました。

 

ところがスワップ損益の推移を確認してみると

2022年12月末→マイナス433,000円

2023年1月末→マイナス480,000円

2023年2月末→マイナス544,000円

2023年3月末→マイナス603,000円

2023年4月末→マイナス666,000円

2023年5月末→マイナス750,000円

(千円未満四捨五入)

 

月々6〜8万円のマイナススワップを積み上げ、5ヶ月でおよそマイナス32万円分が蓄えられております。

 

最近の毎月の確定利益は2万円前後となっているので、完全に赤字を生み出し続けるマシーンとなっています。

 

これもう破綻しとる

 

ドル円のみならず、ユーロ円のショートポジションも急ピッチで損切りしていきたいと強く感じる今日この頃。

 

正直「2年でも3年でも円高になるのを待ってやるわっ!」と思っていましたが、5ヶ月で30万円以上もスワップで持っていかれると仮にもし2〜3年後決済されたとて、、どんだけマイナスになることか

 

6月15日〜16日にある日銀の金融政策決定会合で、何かしら円高になる匂わせだけでもあれば・・

 

 

 

 

 

トラリピ運用成績【2023年4月】

4月は18,601円の損失となりました

(●売買損益→マイナス5,612、●スワップ損益→マイナス12,989円)

 

通貨ペア 確定損益(スワップ込み)
米ドル円 -¥35,000
豪ドル円 +¥7,248
NZドル円 +¥9,151
ユーロ円 ¥0

4月はドル円を2ポジ損切りしたのでマイナスとなりました。
完全に油断してた

 

円安の最悪期は乗り越えたと思ってた

 

今までドル円があーだのこーだの言うてましたけども

 

 

ユーロ円がキバをむいてきた

 

カブタンよりユーロ円(月足チャート)

2014年12月の149.75円を超えて、150円突破しちゃってる

 

ここが踏ん張りどころだと思ってる

 

米国も欧州も利上げ終了がすぐそこまできてる

→そして急ピッチで利上げしてきた反動で景気後退入り

→早期の利下げもあるかもしれない

 

 

それゆえ、もう円安もギリギリ限界MAXだと信じてる

 

 

MAXが出てるカップラーメンのCMみました?

 

ひらーき
ひらーき

ワロタわ

ナンシー
ナンシー
元気でるわ

 

 

MAXはさておき、まだ指汗がどんどん出てくる状態ではないのでピークはもう少し先だと感じている

 

もっと追い詰められ指汗が止まらなくなる

→Twitterで損切り報告がどんどん出てくる

→それを見て私も不安になり大きく損切りする

→そこがピーク

 

 

5月2日現在、維持率300%を割り込みました

 

本日、豪中央銀行が予想外の利上げ再開で豪ドル円でも円安に・・

 

今週は米国と欧州の政策会合もあり、だんだん不安になってきたのでラクサを食べて気持ちを落ち着かせようと思います

 

 

 

 

 

 

トラリピ運用成績【2023年3月】

3月は22,497円の利益となりました

(●売買損益→プラス45,800円、●スワップ損益→マイナス23,304円)

 

 

年初に掲げた「ドル円ポジション損切り」ミッションがなかなか進みません。

 

原因の1つとして、証拠金維持率が回復してきたから。

 

 

維持率が500%を超えてきたので、少し緊張感が薄れてしまい、「まー、いっか」そんな気持ちになりつつあります。

 

 

現在の含み損が約260万円

内訳をみると、ポジション評価損益→マイナス約200万

スワップ→マイナス約60万円

 

 

 

えっ(΄◉◞౪◟◉`) 

 

 

やだ、なにこれ

 

マイナススワップが60万円て・・・

 

 

今現在「ドル円売り」のスワップが、1日マイナス184円(1万通貨)

ドル円4万通貨売りで保有してるので、184✖️4=736円

 

 

 

えっ(΄◉◞౪◟◉`)

 

うそ、なにこれ・・マジ?!

毎日700円以上マイナススワップ溜め込んでる?

計算あってる??

 

 

って言うか、ドル円だけじゃなく、運用している他の「ユーロ円」「豪ドル円」「NZドル円」もぜーんぶマイナススワップかかってるよ

 

700円どころじゃないよ

 

 

維持率500%以上に回復してきたからヨシっ(΄◉◞౪◟◉`)

とか言ってる場合じゃなかった

 

しかも今確認したら維持率426%になってるし

 

ひらーき
ひらーき

ドル円ポジ消滅ミッション再始動

 

 

他の通貨ペアも入れて計算するとざっくり1日2,600円近くマイナススワップがたまっていることが判明

 

ナンシー
ナンシー

はい、トラリピくんちょっと来て〜

 

 

 

 

 

 

トラリピ運用成績【2023年2月】

 

2月は14,724円の利益となりました。

(●売買損益→プラス16,300円、●スワップ損益→マイナス1,576円)

 

今年に入り、また円安にエンジンがかかってきました。

そのため含み損がまたモリッと増えつつあります。

 

ナンシー
ナンシー

含み損280万円か

ひらーき
ひらーき

だいぶモリってる

 

 

運用開始からこれまでの含み損をグラフにしてみると

 

 

2020年コロナショックでの含み損は初めて200万円を超えたのもあり恐怖でしたが、あっという間に回復していきました。

 

それからしばらくの間は50万円前後で平和な時期でしたが、2022年6月以降ずっと200万円を超えています。

 

これだけの期間モリられると、良くも悪くも含み損に対して鈍感になるっていうか、マヒしてきてるっていうか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今月は利益も少なかったので、ドル円の損切りは見送りました

 

今の段階では毎月の利益を出金してお小遣いにすることも叶わず、ただ耐えるだけの状態

 

 

あああぁああぁぁぁぁああもう

 

 

ハーフ&ハーフのちょうど境目をウロウロするくらいの

 

 

円高はよぉぉぉぉぉお

 

 

トラリピ運用成績【2023年1月】

1月は18,472円の利益となりました。

(●売買損益→プラス35,576円、●スワップ損益→マイナス17,104円)

 

2023年はドル円のポジションをなくすというミッションを掲げています。

月々の利益をドル円の損切りに当て、時間をかけてポチポチと取り組んでまいります。

 

通貨ペア 確定損益(スワップ込み)
米ドル円 -¥21,820
豪ドル円 +¥16,405
NZドル円 +¥20,519
ユーロ円 +¥269

ドル円の売りポジションは残り4万通貨となっており、解消するのにかなり時間がかかることでしょう。

 

近いうちに日銀の新総裁も決まるようで、円高になるのか円安になるのか分かりませんが、一波乱ありそうです。

 

私は円高になると思います。

根拠はありません、希望です。

そして一番の理由は、円高になるって言っておけば実際円高になった時に

 

 

私言いましたよねぇぇぇ!!!

 

 

って言いたいからです。

 

ドヤさドヤさしたいのでもう一度宣言しておきます。

 

新しい日銀総裁の決定で円高になります。

ナンシー
ナンシー

もし円安だったら?

ひらーき
ひらーき

素知らぬ振りや

コメント