ふぁ〜(΄◉◞౪◟◉`)
ひらーきです。(@hiraakitan)
これから資産運用を始めようと思っている人なら選択肢の一つとして考えるであろう「ウェルスナビ」
ロボアドバイザー人気NO.1と言われるけど、実際はどんな感じなんだろう??
10日ごとに運用実績をアップしているから参考にしてみてね
この記事は次のような方の参考になります
・ウェルスナビでの資産運用を考えている
・ロボアドバイザーの実力が知りたい
・実際利用している人の成績を見てみたい
- ウェルスナビ(WealthNavi)での資産推移
- ウェルスナビ(wealthnavi)運用実績【2020年12月】
- ウェルスナビ(wealthnavi)運用実績【2020年11月】
- ウェルスナビ(wealthnavi)運用実績【2020年10月】
- ウェルスナビ(wealthnavi)運用実績【2020年9月】
- ウェルスナビ(wealthnavi)運用実績【2020年8月】
- ウェルスナビ(wealthnavi)運用実績【2020年7月】
- ウェルスナビ(wealthnavi)運用実績【2020年6月】
- ウェルスナビ(wealthnavi)運用実績【2020年5月】
- ウェルスナビ(wealthnavi)運用実績【2020年4月】
- ウェルスナビ(wealthnavi)運用実績【2020年3月】
- ウェルスナビ(wealthnavi)運用実績【2020年2月】
- ウェルスナビ(wealthnavi)運用実績【2020年1月】
- ウェルスナビ (wealthnavi)の運用プラン(リスク許容度)
- ウェルスナビ (wealthnavi)の解約について
- ウェルスナビ の手数料について
- ウェルスナビで資産運用を始めよう
ウェルスナビ(WealthNavi)での資産推移
元本 | 評価額 | 評価損益 | 投資来損益 | |
480日目(2020年1月) | ¥300,000 | ¥226,320 | ¥14,533 | -¥73,680 |
490日目 | ¥300,000 | ¥234,196 | ¥22,409 | -¥65,804 |
500日目 | ¥300,000 | ¥232,626 | ¥20,839 | -¥67,374 |
510日目(2020年2月) | ¥300,000 | ¥226,283 | ¥14,496 | -¥73,717 |
520日目 | ¥300,000 | ¥235,290 | ¥23,503 | -¥64,710 |
530日目 | ¥300,000 | ¥237,902 | ¥26,115 | -¥62,098 |
540日目(2020年3月) | ¥300,000 | ¥211,797 | ¥10 | -¥88,203 |
550日目 | ¥300,000 | ¥185,216 | -¥26,571 | -¥114,784 |
560日目 | ¥300,000 | ¥165,489 | -¥46,298 | -¥134,511 |
570日目(2020年4月) | ¥300,000 | ¥175,878 | -¥35,909 | -¥124,122 |
580日目 | ¥330,000 | ¥223,770 | -¥18,017 | -¥106,230 |
590日目 | ¥360,000 | ¥251,012 | -¥20,775 | -¥108,988 |
600日目(2020年5月) | ¥390,000 | ¥280,613 | -¥21,174 | -¥109,387 |
610日目 | ¥420,000 | ¥311,858 | -¥19,929 | -¥108,142 |
620日目 | ¥420,000 | ¥323,594 | -¥8,193 | -¥96,406 |
630日目(2020年6月) | ¥420,000 | ¥351,940 | ¥20,153 | -¥68,060 |
640日目 | ¥420,000 | ¥339,982 | ¥8,195 | -¥80,018 |
650日目 | ¥420,000 | ¥344,843 | ¥13,056 | -¥75,157 |
660日目(2020年7月) | ¥420,000 | ¥349,015 | ¥17,228 | -¥70,985 |
670日目 | ¥420,000 | ¥351,409 | ¥19,622 | -¥68,591 |
680日目 | ¥420,000 | ¥358,763 | ¥26,976 | -¥61,237 |
690日目(2020年8月) | ¥420,000 | ¥360,170 | ¥28,383 | -¥59,830 |
700日目 | ¥420,000 | ¥370,161 | ¥38,374 | -¥49,839 |
710日目 | ¥420,000 | ¥366,217 | ¥34,430 | -¥53,783 |
720日目(2020年9月) | ¥420,000 | ¥369,530 | ¥37,743 | -¥50,470 |
730日目 | ¥420,000 | ¥364,624 | ¥32,837 | -¥55,376 |
740日目 | ¥420,000 | ¥351,080 | ¥19,293 | -¥68,920 |
750日目(2020年10月) | ¥420,000 | ¥361,303 | ¥29,516 | -¥58,695 |
760日目 | ¥420,000 | ¥373,318 | ¥41,531 | -¥46,682 |
770日目 | ¥350,000 | ¥296,591 | ¥27,993 | -¥53,409 |
780日目(2020年11月) | ¥350,000 | ¥290,136 | ¥21,538 | -¥59,864 |
790日目 | ¥350,000 | ¥308,045 | ¥39,447 | -¥41,995 |
800日目 | ¥350,000 | ¥310,193 | ¥41,595 | -¥39,807 |
810日目(2020年12月) | ¥350,000 | ¥314,533 | ¥45,935 | -¥35,467 |
820日目 | ¥350,000 | ¥315,981 | ¥47,383 | -¥34,019 |
830日目 | ¥350,000 | ¥317,314 | ¥48,776 | -¥32,686 |
*ウェルスナビのパフォーマンスは「評価損益」を参考にしてください。
「投資来損益」は、私の愚かな1部途中解約(2018年12月)によりもたらされたものです・・気にしないでください・・
評価損益がマイナスになってる時に、「うわー、嫌だ、もうやめよ」って解約するのは本当にやめといた方が良いよ
逆にマイナスが大きい時ほど入金したい
ウェルスナビ(wealthnavi)運用実績【2020年12月】
2020年12月24日
運用開始から830日目はプラス48,776円(18.16%)
メリークリスマス!!
今年最後のウェルスナビ運用報告は、1年の振り返りでやっていこうかと。
●今年の2月中旬ごろまで米国株も日経平均もイケイケ状態
●2月終わりにコロナ感染拡大をキッカケに大暴落
●ウェルスナビの成績は3月16日にマイナス約22%まで下げる
●4月〜5月の間に計12万円を4回に分けて入金(下落時こそ入金しておきたい)
●あれよあれよと株価は回復、10月14日に7万円分を出金
ウェルスナビは本来、毎月積み立てをし長期で資産形成をしていくもの。
こんな風にタイミングをはかって入金(買い付け)したり出金(売却)したりするものではないんですけどね・・
でも、投資を初めて2〜3年になるけど、2018年末の暴落、2020年コロナ暴落を経て、「暴落がおこっても、結局はまた上昇していくんだ」と実感。
2018年末は暴落に耐性がなく愚かなことに資金の7割を出金(売却)し10万円以上の損を確定・・・
大バカものだ・・
2020年はその時の経験を生かし、下がっている時こそ買いだ!!と思い入金(買い付け)、タイミングは少し遅かったかもしれないけど
少しは成長してる
2021年はどんな1年になるのでしょうか。
来年もよろしくお願いします!!
良いお年を!!!
2020年12月14日
運用開始から820日目はプラス47,383円(17.64%)
12月に入ってからというもの、株価の上昇が少し落ち着いた感じ。じわじわっと高値を更新したりしているが大きくは上がっていない。
今年の1〜2月、NYダウは過去最高値(その時点の)を更新していた。でもその後大暴落・・
日経のチャートを見ると
今年の1〜2月は、2018年始めと2018年終わりの高値である24,000円あたりにきて大暴落。
2018年始めと終わりも2回少し暴落をしている、高値更新のあとはなんか暴落くるなかなって感じてしまう。
今現在、なんとなく今年の始めのような感じを受ける。連日、高値を更新しているニュースを見るのでなんか素人目に警戒してしまう。
歴史は繰り返す・・・
コロナがまた株価に影響を与えるのか、はたまた全然別の材料が出てくるのか・・
とりあえず、暴落きたら追加入金できるようにしておこっと・・
2020年12月4日
運用開始から810日目はプラス45,935円(17.10%)
おいおい・・、どんどんプラスになってる。
いや、プラスが大きくなるのはもちろん嬉しいこと。
でも自分の予想としては、これだけ急激に上昇した日経もNYダウも一旦下げると考えていたので、まーーー相場を予測することなんてできないものだと突きつけられた感じ・・
と同時に、超長期での投資に置いて相場の予想なんか意味ないことをヒシヒシと感じている。
とは言え
ウェルスナビは毎月積み立てが基本の運用だけど、私は狙っている
狙っているのだ
この先、評価損益が大きくマイナスになった時に追加で入金するタイミングを!!
そういうこと書くからアフィリエイト取り消されるのな
もう失うものはない、好きなように書けばいい
*重要*
毎月コツコツと積み立てる事は本当に大事だと感じています。私はiDeCoや楽ラップで積み立てを行なっているので、ウェルスナビでは少し違うやり方をしようと思っているのです。
*結論*
積み立てが王道であり堅実
2020年12月の分配金・手数料
ウェルスナビ(wealthnavi)運用実績【2020年11月】
2020年11月24日
運用開始から800日目はプラス41,595円(15.49%)
もうNYダウも日経平均も株価の上昇がすごい・・・
ダウは11月16日に29,950ドルと最高値を更新、3万ドルまであとわずか!!!
日経は本日11月24日に26,165円でバブル崩壊後の高値をまた更新!!!
私は10月14日に元本の約20%である7万円を出金した。
その時の資産評価はプラス12.52%だった。
その後、10月24日→プラス10.42%、11月4日→プラス8.02%となり、それ見たことか、ナイスタイミングで利確したもんだと思った。
ところが、11月14日→プラス14.69%、11月24日(今日)→プラス15.49%と利確に踏み切った時よりプラスになっている。
つまり何が言いたいかと言えば、例えば元本100万円の場合でそのまま運用しているとすると10月14日時点で約112万5千円、11月24日時点で約115万5千円となる。
一方、私のように100万円から20%を出金した場合、元本は80万円となり11月24日時点での評価額は92万4千円となる。
100万のまま運用していれば11月24日、15万5千円のプラス。
出金した場合11月24日、12万4千円のプラスとなりその差は3万円にもなる。
だから公式が口をすっぱくして言ってるじゃん、安易に利益が出てるからって利確すると、逆に利益を取り逃がすことがあるって
ほんと、もう目を閉じて寝かせておけば良いんだわ、とほほ・・
2020年11月14日
運用開始から790日目はプラス39,447円(14.69%)
前回、大統領選挙の前後の株や為替の動きなんて「んっ、こんなもの?」って書いてからというもの、バイデンさんが選挙に勝利、製薬会社ファイザーが開発しているコロナワクチンの臨床試験で90%以上の有効性が示されたと発表があったり、世界的に株価が暴騰した。
それに伴いウェルスナビの成績も爆上がり!!
NYダウは今年2月につけた過去最高値(29,551ドル)にほぼ迫る勢い。
日経も29年ぶりに25,000円を超えて推移している。
ちなみに日経の最高値はバブル期1989年12月末の38,915円。
NYダウは過去最高値を更新しそうな感じなのに、日経はバブル期の水準まではまだまだ差があるんだなと驚き・・
一般庶民からしたら不景気もいいところなのに、株価はグングン上がってる
株価ってのは景気の良し悪しとはまた違うのかしら
2020年11月4日
運用開始から780日目はプラス21,538円(8.02%)
今現在、アメリカ大統領選挙の開票まっただ中でかなりの接戦。
郵便投票の大幅な増加によって結果が出るのに時間がかかるとも言われている。
大統領選挙の前後は株や為替が大きく動く可能性があるとのことだが、今のところは「んっ、こんなもの?!」という感じ。大統領が決まってから大きく動くのかな??
それともコロナショックでの動きが大きすぎて、それほど大きく感じないのだろうか・・
ショックと言えば・・
ウェルスナビのアフィリエイト提携が解約された・・
前回10月24日の記事を書いた直後だったので、何かまずいこと書いてしまったか・・
たぶん私がやっているようなやり方(タイミングを見て入金・出金)は、ウェルスナビの長期運用方針(コツコツ積立)とはそぐわないのでしょうね。
単純に1件も契約取れなかったからじゃないの?
えっ、そうなの?
心が折れる出来事でしたが、これからも10日ごとに更新がんばろっと・・
2020年11月の分配金・手数料
ウェルスナビ(wealthnavi)運用実績【2020年10月】
2020年10月24日
運用開始から770日目プラス27,993円(10.42%)
はい、前回宣言したとおり7万円を出金!!!
内訳はこんな感じ
ここで注目したいのが売却額の76,832円
利益確定になるから、出金額の7万円より税金分が多めの額になるんだろうと思ってた
●出金依頼→10月14日
●売却日→10月15日
●受渡日→10月20日
●口座に振り込まれた日→10月20日
うん、ここまでは分かる。
ところが意外なことに・・・
えっ?!
10月20日に5,687円分の新たな買い付けが!!!!!
売却が76,832円、出金額は70,000円、新たな買い付けが5,687円
76,832ー(70,000+5,687)=1,145
税金分ってこの差額1,145円くらいのものなの??!
もっと税金もっていかれると思ってたんだけど・・
謎よ、もう深く考えないで
とりあえず、一旦このまま運用を続けて評価額がマイナス10%〜20%になるような暴落がきたらまた入金しましょうかね
2020年10月14日
運用開始から760日目はプラス41,531円(12,52%)
そー言えば思い出した。
今年4月4日に思い立ったマイルールを・・・
当時、コロナ暴落で評価額が約17万円、それを一旦30万円にしようと13万円の入金を決意(結局は12万円の入金で30万円に到達)
そして30万円が36万円になったら6万円を出金、もし24万円になったら6万円入金
と言った感じで評価額30万円を軸にしたルール
正直ウェルスナビのような超長期運用でこんな事する必要はないけど、ただただ見守るのもつまらないのでアクティブにやってみることにしたのだ。
通常、ウェルスナビの出金タイミングは「お金が必要になった時」
基本的には退職後に少しずつ取り崩していく感じ、または大きな買い物、子供の教育資金など大きなイベントで必要な時に使う分だけ出金が理想(公式ページより)
それもそのはず、不必要に出金すると売却益には税金がかかるので勿体無い。
愚行かもしれない、でももう自分を止められない。
7万円、出金決行!!
あ〜あ
クリック(ポチりっ)
2020年10月4日
運用開始から750日目はプラス29,516円(8.90%)
9月29日に新たに買い付けがあった模様
米国株(VTI)を378円分、新興国株(VWO)を1,109円分。
毎月積み立てをしているのならその都度買い付けがあるのだろうが、私は積み立てをしていないので、分配金から手数料を差し引いて残ったお金で少しづつ勝手に買ってくれている。
2年くらい運用しているが、3月末と9月末の年2回買い付けが行われている感じ。分配金を再投資してジワジワと資産が育っていくんですね〜。
それはそうと、あの米国大統領、あの人が、、、
トランプさんがコロナに感染!!
症状は今の所軽症と報道されているけど、治療薬として「レムデシビル」が投与されたらしく、「レムデシビル」は日本では重症患者に用いられるものとのこと。
74歳ということもあり急変も懸念されるので、ちょっと心配、、、
なんとなくトランプさん嫌いじゃないので無事に乗り越えてほしいなあ
あの人なら大丈夫!!
よし、これ被るか
2020年10月の分配金・手数料
ウェルスナビ(wealthnavi)運用実績【2020年9月】
2020年9月24日
運用開始から740日目はプラス19,293円(5.81%)
9月に入ってからやや後退気味・・
NYダウは9月2日に29,000ドルを超え、コロナ暴落前の水準まで回復したものの9月3日からあれよあれよと下がりだし、9月23日時点で27,000ドルを割り込んだ。
一方、日経平均は9月3日23,500円、9月9日23,000円、9月14日23,500円、9月24日23,000円とレンジ相場で動いている。コロナ前は24,000円台だったので後少しで元の水準と行ったところ。
トラリピを提供するマネースクエアの卓上カレンダーをふと見てみると、今月のアノマリーは「世界的に株価が最も下落しやすい九月」と書いてある。
えっ、、9月ってそうなん??
だいたい9月は株価が下がりやすい傾向にあるのならば、それほど心配しなくても良いのかな??
すっかり朝晩も秋めいてきたので、ゆっくり読書したり、まったり音楽を聞いて過ごすのも良きかなと言うことで、あの方の新譜が発売されました。
2020年9月14日
運用開始から730日目はプラス32,837円(9.90%)
半年に一回のリバランスが!!
米国株、新興国株を売って、米国株債券をメインに購入したもよう。
ちょうど米国株が大きく下落したのが9月3日、その後のリバランスなので株を売って債券・金・不動産の割合を増やしたのかな??
ウェルスナビのページに「なぜこのようにリバランスを行ったのか」って言う説明は特に記載されてない。
この辺の理由とか解説してくれてたら勉強になるんだけどなあ・・・
「ほったらかし&おまかせ」だから、そんなニーズがないのでは??
うん、もし長々と説明あっても読んでないわ
それにもし勉強されて、これなら自分でも運用していけると自信がついたらウェルスナビでの運用を辞められてしまうおそれもあるか
いやでも本当にリバランスの解説があれば勉強になるかと思うんだ・・・
2020年9月4日
運用開始から720日目はプラス37,743円(11.38%)
9月3日、NYダウが約800ドルの下落!!!
最近のダウはコロナ直前の高値にほぼ近づいているほどイケイケだったので調整が入ったとの見方、これと言った悪材料は出ていない。
それに比べ本日9月4日の日経は、下がったとはいえ底堅い動き。
個別株の短期売買も行なっている私としては、持ち越している銘柄の含み損が膨れあがるのでヒヤヒヤしている。
デイトレに徹していれば、その日に買ってその日に手仕舞いするので恐れることはないのだが、業績の良い銘柄に関しては
「損を確定したくない、だってそのうち上がるでしょ」
と言う甘えから含み損を抱えたまま持ち越してしまっている。
信用取引で結構パンパンに保有してしまっているので、
今日もダウ下落したらヤバイ
など考えてしまう、精神的にこれは良くない。
短期売買は心への負担が・・・
ウェルスナビは長期でじっくり取り組むものだから、デイトレに比べたら癒しだわ
ウェルスナビを癒しと思えたのも、短期売買に挑戦したからこそ。資産運用も色々あるからアレコレ試してみたくなる。
基本はウェルスナビ、トラリピ、米国株配当再投資での長期運用を行い、日々の楽しみ?としてデイトレ。投資を始めて2年が過ぎた今はそんな感じ。
2020年9月の分配金・手数料
ウェルスナビ(wealthnavi)運用実績【2020年8月】
2020年8月24日
運用開始から710日目はプラス34,430円(10.38%)
気づけばあと少しでウェルスナビを始めて2年が経とうとしている。
いまでもまだ2018年12月末にやってしまった愚かな1部解約で確定させた損失をひきづっている・・・
大事な事だから同じ事だけど何度も言っていこうと思う、それは
評価額がマイナスになったからって安易に解約しちゃダメーーーーーーーーーーーー!!!
はい、あの頃の自分にそう言ってやりたい、、、
資産運用ってよく分からないから、ロボアドってやつにとりあえず任せれば良いよねで始めた私。
運用スタートからグングン下がっていく評価額、100万円で始めて3ヶ月後には88万円くらいに・・・
なんの耐性もリスク許容度もあったもんじゃなかった私は、恐れおののき「これはやばい、70万円解約!!!」で10万円以上の損失を確定させてしまったわけです・・・
しかし、この時の経験を生かし今回のコロナショックでは、大幅に評価額がマイナスになっても慌てず騒がず、むしろ入金をした(できた)のだ。
成長、これは成長と言って良いと思う、株価が安くなった時に買えば良いって言うのはわかるけど、正直暴落って急激だしどこまで下がるのか分からないし、今買ったとしてもまだまだ下がるんじゃないかって言う恐怖心もあるわけで・・・、なんとか入金できたのもだいぶ回復してからにはなったんだけど、まー、うん、成長した(゚∀゚)
評価額がマイナスの大きい時こそ追加入金したいところ!!
2020年8月14日
運用開始から700日目はプラス38,374円(11.57%)
すっ、すごい・・・グングン上昇してる・・・
10日前から1万円も増加、、、
それもそのはず、NYダウも日経もコロナショックからあっという間にほぼ暴落前の水準近くまで回復してきている。
重要なのは、ダウや日経はまだ暴落前より少し低いのだが私のウェルスナビの成績は暴落前よりすでに高くなっている。
評価損益を見てみると、2月下旬(530日目)→プラス26,115円とこの時点では今までで一番いい成績(NYダウは史上最高値を更新していた頃)
そして今回(700日目)→プラス38,374円
まだダウや日経は暴落前より低い状態なのに、ウェルスナビの成績は暴落前より高くなっている、それはなぜか??
暴落で評価額がマイナスになっている時に入金したから!!
はいそうなんです、4月から5月にかけて合計12万円を4回に分けて入金したのが効いてきてるんですね。
私はウェルスナビでは積み立てをしてないけど、多くの人は自動で定期的に積み立てをしているかと思う。定期的な積み立てはもちろん大事だけど、評価額が大きくマイナスになった時には積み立てとは別に追加で入金できると、その後のパフォーマンスがかなり違ってくる、ひしひしとそう感じる。
2020年8月4日
運用開始から690日目はプラス28,383円(8.55%)
投資来損益がマイナス59,830円に!!!
私は愚かな事に2018年12月末に評価額が大きくマイナスになった時、恐れおののき当初の元本100万円のうち70万円を解約した。
その時点で約11万円くらい損失を確定してしまったのだが、ようやくその損失分が6万円を切ったと言う事。
私にとってはこの「投資来損益」がプラスになってこそ利益が出たと言えるので、もう少し時間はかかりそうだけど、あと少し我慢すれば行けそうかなーと期待している。
*ウェルスナビを始めて間もない頃に評価額のマイナスが大きくなると不安になるかもしれないけど、安易に解約しないようにしてほしい、むしろ追加で入金するくらいの気持ちでいろ!!
あの頃の自分にそう言ってやりたいと思う。確定した損失分を1年半経った今も取り返せてないんだぞと・・・
2020年8月の分配金・手数料
ウェルスナビ(wealthnavi)運用実績【2020年7月】
2020年7月24日
運用開始から680日目はプラス26,976円(8.13%)
なんとっ!!
とうとうプラス8.13%に
これの何がすごいかと言うと、ウェルスナビを始めて一番成績が良かったのが2020年2月24日のプラス12.33%
それからひと月後の3月24日にはマイナス21.86%まで落ち込んだのである
theコロナショック!!!
3月14日の記事にて私は、「この先も下がる可能性はあるけど、まーまたそのうちプラスになる時がくるよねって気持ち」と書いている。
実際3月24日ごろを底にじわじわ回復してきて、とうとうプラス8.13%まできたのだ!!
株価(特に米国株)は、〇〇ショックでの暴落がありながらも右肩上がりに上昇を続けている、それゆえウェルスナビなんかでは取りあえず積み立てを行なってお金を寝かせておけば将来増えてることが期待できるわけなんですね。
2020年7月14日
運用開始から670日目はプラス19,622円(5.91%)
投資と言ってもいろいろだ、短期で売買を繰り返すトレード、配当や株主優待を楽しみつつ株価の値上がりも狙う中長期投資。
また株だけではなく、為替(FX)、不動産、仮想通貨、債券など種類だっていくつもある。
ウェルスナビのようなロボアドバイザーなんかは超長期での投資、何から始めていいのかさっぱり分からなかった私はとりあえず楽ラップを始めた、ちょうどその頃ブログも始めていて比較のためウェルスナビもやってみることにした。
当時の私は短期で株の売買なんかは難しそうだし自分には合わない、そんな感じだった。ところが1年以上が経過した頃、だんだんと個別株の売買(トレード)を始めたのである。
別に刺激を求めていたわけでもないし、どちらかと言えば日々穏やかに生きていきたい派、穏やかにどころか日々ゴロゴロ過ごしていたいぐーたら派。
それなのにデイトレのドキドキ感ったら、それはすごくて・・・
あー、パチンコとかギャンブルする人って、やめられないの分かるわーなんて。
そんな刺激的なものは「投資」と呼ばず「投機」と言われている、ただ私はデイトレはギャンブルとは違うんだ!!と言う思いでチャレンジしていて、ツイッターで毎日日々の損益を報告している。今のところトータルは完全に損してる・・・、年末までにはトントンにしたい。
立派なギャンブル脳だわっ
えっ・・・
何が言いたいか、それはデイトレを知った今、ウェルスナビのような超長期の投資は
た・い・く・つ
ってこと。でも勘違いしないでほしい、今のところデイトレで勝てているわけではないので、どっちがオススメかと聞かれたらウェルスナビでも積み立てNISAでも長期投資に取り組んで、まずは!!と言いたい。
1〜2年後くらいにデイトレで生活費をまかなえるくらいになってたら、ドヤ顔でデイトレをオススメしましょうかね
2020年7月4日
運用開始から660日目はプラス17,228円(+5.19%)
よしよし順調にプラスを保ってる、ここひと月近く株価は横ばいと言ったところ。
コロナ第2波への懸念、アメリカ大統領選挙、米中関係などが株価に大きく影響を与えると言われているけど、株価が上がっていく好材料となるポジティブなニュースって期待できるのだろうか・・・
投資を初めて1〜2年の私には、なんで今株価が上がっているのか、なんで下がっているのかまだまだ分からんけども。
コロナのワクチンができて、もう心配いらないとかっていう状態になるにはまだ時間かかりそうな感じしかしない・・・
まー、ネガティブな暗いことを考えていてもしょうがないので、明るいニュースを1つ。
久しぶりにこの方の新作が発売されましたよ
2020年7月の分配金・手数料
ウェルスナビ(wealthnavi)運用実績【2020年6月】
2020年6月24日
運用開始から650日目はプラス13,056円(+3.94%)
これと言って大きく上下することなく穏やかにすぎた10日間。
まだまだコロナ感染のニュースは止まらない、、
気温も湿度もかなり高くなってきたこの頃なのに
えっ、コロナしぶとくない?!
え、マスクそろそろ厳しくない?!
そう、この時期にマスクは暑すぎるのだ、顔がモワモワするのである。
夏にマスクの代用として何かないものかと探していたところ発見してしまった・・
マスク代用以外の用途としても充実
やだ、おしゃれ〜
濡らして絞ることで冷却効果もあると言う、スポーツする人が使っているようだ。
買ってみようかな・・
2020年6月14日
運用開始から640日目はプラス8,195円(+2.47%)
6月11日、NYダウが1,861ドルも下落。これは過去4番目に大きな下げ幅とのこと。
経済活動再開してから米国でコロナ感染が再び増えてきて、第2波が懸念されてとか、FRBのパウエル議長が景気の先行きに悲観的な見方を示したからとか言われている。
そのまま翌日も下落するのかと思いきや、12日は前日比477ドル高と反発。
なんとかウェルスナビの評価損益もプラスを維持、資産クラスは日欧株(VEA)のみマイナスとなっている。
基本的に評価損益はぐんぐんとプラスに上昇してほしいと願っているが、大きくガッと下がったら下がったで入金チャンス!!と思えるようになってきた。
ロボアドを始めてしばらくはマイナスの状態がなんだかんだ辛かった・・・(って言うか実際マイナスが大きくなった時に1部解約をして損してるし・・・)、まーもちろん今でもマイナスが続くと面白くはないけど、買い増しのタイミングか?とか考えられるようになったのは、少し成長してきたのかも。
2020年6月4日
運用開始から630日目はプラス20,153円(+6.07%)
ウヒョーーー(゚∀゚)
プラ転!!こんなにも早くっ!!
マイナスへと転じたのが3月、それから3ヶ月が経過。
資産内訳を見ると、株・債券・金・不動産と全ての資産クラスがプラスになっている。
コロナショックとはなんだったのか・・・、世界で経済や人々への実害は今でも現在進行形なのに株価はとんでもないスピードでのV字回復。
4月〜5月、複数回に分けて合計12万円を入金したのも少しは効いたかな。
ちなみに毎月1万円の積み立てを行なっている楽ラップは今現在プラス2,366円、ウェルスナビでは積み立てを行なっておらず追加で入金したのは12万のみ。
始めた時期も少し違うので一概には言えないが、評価損益のマイナスが大きい時にガッと入金するのは効果的と言えるのではないだろうか。
2020年6月の手数料・分配金
ウェルスナビ(wealthnavi)運用実績【2020年5月】
2020年5月24日
運用開始から620日目はマイナス8,193円(-2.47%)
えっ(΄◉◞౪◟◉`)
米国株(VTI)がすでにプラスへと転じてる!!!!!
全体でも評価損益はマイナス約8000円と、もう少ししたらプラスか?!と言う感じ。
なんかあまりにも回復が早くて戸惑ってしまいますね〜
NYダウは
2月12日→29,551ドル(最高値を更新)
3月23日→18,591ドル(コロナショックでここまで下落)
5月22日→24,465ドル
と2ヶ月で半分ほど戻してきています。米国株強いっ!!!
一方で日経平均は
1〜2月→約24,000円(19年ぶりくらいの高値)
3月19日→16,552円(コロナでここまで下落)
5月22日→20,388円
と、こちらも同じく半値戻し!!!
実体経済は深刻なダメージが出ている中、株価がどんどん上がっていく・・
ロックダウンの緩和や、緊急事態宣言の解除など、経済活動再開への期待で上げているらしいですけど、株価ってのは今現在の状態ではなく期待や思惑で動くんですね〜
2020年5月14日
運用開始から610日目はマイナス19,929円(-6.01%)
4月4日に突如やってみようと思ったルール
いったん評価額を30万円にして、そこから20%(6万円)プラスになれば出金、20%マイナスになれば入金することにしたのです。
その時は13万円入金すれば30万円になる予定だったのが、結局は12万円の入金で30万円に到達してしまいました。
20%と言う数字は、プラスにしてもマイナスにしてもまだまだ先のことになるかと思いますのでしばらくは大人しく放置して待ちます。
コロナを起因とする大暴落が起った3月、評価額が一番マイナスになったのが3月16日でマイナス22.40%だったので、よほど大きな動きがないと20%には到達しないことになります。
入金を思いたった時がマイナス約16%で、4回に分けて入金をしたのですがマイナス約5〜8%でのタイミングとなってしまいました・・・
結構回復してしまったタイミングでの入金になっちゃったね
大暴落のあの時は、まだまだ下がるんじゃないかという恐怖で身動きが取れなかったのも事実
安くなった時に買って、高くなったら売ると言うのは分かっていてもなかなかできないもの。
そこでこの20%ルールを試してみたくなったのです。
2020年5月4日
運用開始から600日目はマイナス21,174円(-7.02%)
4月8日、4月14日に引き続き4月27日にも3万円を入金!!
4月4日に入金を決意した時の評価損益率はマイナス16.96%
1ヶ月が経ち5月4日本日時点でマイナス7.02%
だいぶ回復してきていますね。
今回4月27日の入金分の買い付けがこちら
ひとまず、あと1回入金してまたしばらく放置する予定ではありますが、この先また評価損益が大きく下落するようであれば再入金を考えています。
毎月定期的な積み立てが王道だとは思いますが、楽ラップの方で毎月積み立てを行なっているので、ウェルスナビではタイミングを見計らった入金で運用していきます。
当初は積み立てを一切行わず、定期預金との比較をしていたはずなのに、、、
2020年5月の分配金・手数料
ウェルスナビ(wealthnavi)運用実績【2020年4月】
2020年4月24日
運用開始から590日目はマイナス20,775円(-7.64%)
4月4日に、評価額をひとまず30万にしようと13万円入金することを決意。
一度に13万円入金ではなく期間をずらして複数回に分ける事にし、4月8日に3万円、4月14日に3万円を入金完了。
4月14日入金分の買い付けがこちら
入金をしようと思った4月4日時点では評価損益率が約マイナス17%だったのですが、すでに現時点でマイナス7.64%までに回復しています。
マイナスが大きくなっている時こそ入金したいところなんですけどね・・・
ここまで回復してしまうと入金の効果が薄まってしまう気が・・・
2020年4月14日
運用開始から580日目はマイナス18,017円(-7.45%)
ほんの20日前にマイナス20%だったのがだいぶ回復してきました。
これまで追加入金や積み立てを行なってこなかったのですが前回、下落時こそ買い時と考え評価額をひとまず30万円にしようと、13万円入金する事に決めました。
さあ13万円入金しようと思い「入金」ボタンをクリックする直前に、
あっ、数回に分けて入金しよっ!!
って事になり、ひとまず3万円入金しました。
買い付け内訳は以下参照
思った以上に株価の回復が早い・・・、気持ちはとても複雑。
株価はもちろん上がって欲しい、でも買い付けると決めたからには安値でいて欲しい・・・、とても悩ましい
実体経済はまだまだこれからダメージを受けるはず、にも関わらず株価は上昇。
このまますんなり回復を続けるものだろうか・・・
まぁとりあえず
今後1週間〜10日ごとに合計で13万円入金していきます!!
2020年4月4日
運用開始から570日目はマイナス35,909円(-16.96%)
ウェルスナビ、入金する事にしました!!
当初、積み立てを行わずウェルスナビにてお金を寝かせる事で、将来的に定期預金(年利0.01%)と比べてどれくらい違いが出るのか検証する予定だったのですが、ここ最近の大暴落。
この下落時に買わずしていつ買い付ける??!
まー、毎月定額で積み立て買い付けを行うのが無難だとは思います。この先株価は2番底をつけに下落する可能性は十分ありえます。コロナは収束どころか感染者は増えている状態で、ますます経済活動の自粛は強まりそうです。
そこでルールを設けました。
今現在の評価額が約17万、そこに13万円入金する事でひとまず評価額を30万円にします。
30万をベースにして、20%(6万円)増えれば6万円出金(売却)し、20%(6万円)下落すれば6万円入金(買い付け)します。
毎月の積み立てとは違ったこの方法、果たして吉と出るか凶と出るか!!!
2020年4月の分配金・手数料
ウェルスナビ(wealthnavi)運用実績【2020年3月】
2020年3月24日
運用開始から560日目はマイナス46,298円(-21.86%)
すっ、すごい・・・10日前はマイナス12%で、今回はマイナス22%
暴落してますね〜。
ただ、同時に運用しているトラリピ(FX自動売買)に比べると、ウェルスナビの評価損はあまり気になりません・・
トラリピはレバレッジをかけた運用なので最悪の場合、運用資金以上を失う可能性もあるのですが、ウェルスナビはどれだけマイナスになろうとも強制ロスカットなんてありません。
マイナスになっている状態と言うのはつまらないけど、横になって「まー、しばらくしたらまたプラスになるさ」くらいの気持ちでいられます。
ウェルスナビを始めたばかりで毎月積み立てを行なっている方は、積み立てを中止せずたんたんと続けてください、この下落中がまさに積み立ての醍醐味だと思うのです。
私はウェルスナビでは積み立てを行なっておらず、ただただ放置です。一方同時に運用している楽ラップでは毎月積み立てを行なっています。この積み立てを「している・していない」で将来的にどれくらいの差が出るのか検証しています・・
1年以上経ちますが、今の所はそれほど大きく違いを感じません。ただこの暴落での積み立てが後で「差」になってくるはず。答え合わせはまだまだ何年も先のことでしょう。
2020年3月14日
運用開始から550日目はマイナス26,571円(-12.55%)
ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
大きくマイナスに転じました・・
つい20日前はプラス12.33%とウェルスナビを始めてから最高の成績を叩き出したのに今回はマイナス12.55%まで下がりました。
評価損益はマイナス26,571円と、私が2018年の年末に一部解約をした頃の水準まで戻ってしまった・・・
1年かけてジワジワと回復しプラスへと転じ調子よくいってましたが、このたった2週間のコロナ大暴落で1年前の水準に・・・
この先もまだ下がっていく可能性もあるわけですが、2018年末の下落→からの回復を目の当たりにしてきたので、まー時間はかかるけどまたプラスになる時がくるよねって言う気持ちでいます。
2018年末の下落に恐怖し、一部解約をしたのはウェルスナビを開始して3ヶ月目のこと。投資を始めてホヤホヤの時です。
最近になって始めた方は、いきなり大きく評価損益がマイナスになり不安を感じているかもしれませんが、この暴落時にこそ積み立てが生きてくるはず。
短期売買で利益を得るには損切りは必須、でもウェルスナビのような超長期の投資では含み損なんてあくまでマボロシ、通過点。
マボロシ〜〜〜〜〜
それ言いたかったんだね・・
それはそうと、2ヶ月ぶりに新たに買い付けが行われました。
ほー、ロボアドは日欧株を買い時と判断したんですね。
私はウェスナビでは積み立てを行なっていないので、分配金から手数料を差し引いて余ったものでたまーに買い付けをしてくれています。
積み立てしてなんぼのウェルスナビですが、積み立てなしで将来どこまで増えているのでしょうかww
2020年3月4日
運用開始から540日目はプラス10円(0.00%)
*上記、資産評価額のグラフを今回から全期間ではなく6ヶ月で載せていきます。
グラフを見ると、去年10月から今年2月の後半にかけて順調に右肩上がりで評価額が上昇していたのですが、2月最終週に世界の株が大暴落・・・ウェルスナビの成績は一気に10月頃の水準まで下がってしまいました。
そう、コロナウィルスですね。当初はコロナウィルスもなんのその強気の様相で、2月最終週前まではダウやS&Pは史上最高値を更新していたんですけど・・・
相当きつい大暴落だったのに、ウェルスナビの成績はプラス10円とギリギリプラスww(実際は2〜3日マイナスに突入していましたが)
もし最近ウェルスナビを始めた人がいたら言いたい
今がっつり評価額がマイナスになっていても、安易に途中解約をしてはいけない!!
私は2018年9月にウェルスナビを始めたのですが、その後12月にかけて株価はどんどん下落。そしてそのマイナスに恐れおののき12月下旬に100万円のうち70万円を解約したのです。その時10万円以上失ってしまいました、、、
それから年が明けじわじわと株価は回復、つい最近までは評価額もプラスに転じていました、、とんでもなく最悪のタイミングで解約をしてしまったわけです。
ウェルスナビは短期で資金を大きくするものではなく、10年20年かけてリターンを得るものなので、これからしばらくマイナス評価額を抱えることになるかもしれませんが一喜一憂することなく気長に運用することを強くオススメします。
あの日の自分に言ってやりたい・・・
2020年3月の分配金・手数料
ウェルスナビ(wealthnavi)運用実績【2020年2月】
2020年2月24日
運用開始から530日目はプラス26,115円(12.33% )
前回からさらに過去最高の成績を更新!!と順調に思えるのですが、、
本日2月24日(月曜)は、祝日のため日本の株式市場は休みなのですが、日経225CFDが先週22日(金曜)終値より700円以上暴落しています・・
明日25日(火曜)の日経平均はどうなるのでしょう・・
コロナの影響は限定的かと思うような強気な動きでしたが、やっぱりこれから本格的に株価にも現れてくるのかもしれません。
ちなみに2月の株主優待権利確定日が26日なので、明日か明後日に下がったタイミングで買おうかななんて思ってるんですけど、吉と出るか凶と出るか!!
2020年2月14日
運用開始520日目はプラス23,503円(11.10%)
コロナウィルスは今なお拡がり続けておりますが、株価(特に米国株)は上昇してます。
ウェルスナビの成績も過去最高のプラス!!
積み立ててなんぼのウェルスナビですが、全く積み立てをしてない私です。
銀行に預けておくか、ETF(or投資信託)を買って放置か、お金を寝かせるにしてもどちらの方が将来増えているのかの検証をひっそりと行っております。
積み立てをしないと言うことは、その後の成績は買いつけたタイミングに全てかかってくるわけで、、、本来は定期的に積み立てを行うことで高値の時には少ししか買わず(買えず)、安値の時には多く買う(買える)ことで取得単価を平均していくものですよね。
楽ラップの方では積み立てを行っているので、将来的に積み立て「あり」と
「なし」とでどれだけの差が出るのか面白そうです。
2020年2月4日
運用開始510日目はプラス14,496円(+6.84%)
新型コロナウィルスの拡がりで、世界的に株価が下落したものの2月に入ってから株価は少し持ち直した感じです。
ウェルスナビの成績をみると米国株(VTI)への影響に比べて、日欧株(VEA)や新興国株(VWO)が前回に比べると下げが大きいです。
正直、あれっ、もう株価持ち直したの?!って言う感じなのですが、まだコロナの感染拡大は続いていくでしょうし、経済への影響はこれから先なのかもしれません。
2020年が開けて1ヶ月経ったわけですが、年明けから米国イラン間での緊張に始まりコロナウィルスの発生と次から次へ何かしら起こりますね・・・
2020年2月の分配金・手数料
ウェルスナビ(wealthnavi)運用実績【2020年1月】
2020年1月24日
運用開始500日目はプラス20,839円(+9.84%)
元々は100万円で運用していたので、現在プラス9.84%と言うことはそのまま運用していれば110万円くらいになっていたのか・・・。
運用してから1年半足らずで100万円が110万円になっていたらと考えると、資産運用やってて良かったと感じれますね。銀行に預けていてもこんなに増えないのですから。
まー、変なタイミングで一部解約した私には、たらればな話ですけども・・・
2020年1月14日
運用開始490日目はプラス22,409円(+10,58%)
ここ3ヶ月ほどはプラスで推移し続け、今までで一番の成績となっています。
米国とイランの間で緊張が走ったものの、戦争は回避された格好となりました。
株価への影響を考えても良かったと感じますが、それ以前に戦争って言葉だけでも恐怖なので回避されたことにひとまずホッとしますよね・・・
そして今回、約4ヶ月ぶりに新たな買い付けがありました
株の購入はなく、「米国債券」「金」「不動産」でした。
全く積み立てを行なっていないので、分配金から手数料が引かれた後に残ったもので少しづつ買い付けてくれています。分配金の再投資のみで頑張っていきます!!
2020年1月4日
運用開始480日目はプラス14,533円(+6.86%)
1月2日NYダウが去年末からさらに史上最高値を更新するも、翌日3日には中東情勢の悪化懸念で反落。
これは年明けそうそう気になるニュースでした、米軍によるイラン革命防衛隊の司令官殺害、これに対しイランは米国への報復攻撃を警告とのこと。
米中貿易の進展でホッとしたのもつかの間ですね・・・
2020年1月の手数料・分配金
ウェルスナビ (wealthnavi)の運用プラン(リスク許容度)
私は当初からずっとリスク許容度5/5で、かなり攻めの運用となっています。
ポートフォリオの株の比率が大きいのもこの為で、リスク許容度を下げると債券の比率が大きくなります。
ウェルスナビの公式ホームページで無料診断ができるので一度やってみると面白いかもしれません。
20〜30代で始めるのであれば、許容度は5/5で良いかと
まだまだ働いていく期間が長いからリスクを十分カバーできる
40代50代になるにつれリスクを下げていくと良いよね
ウェルスナビの公式コラムでは次のように紹介されています。
ウェルスナビ (wealthnavi)の解約について
私の場合は12月20日に全額ではなく1部解約ですが申請し、12月27日には銀行に振り込まれていました。
ウェルスナビ の手数料について
年率「預かり資産の1%」がかかります。
例えば100万円で運用している場合、1年で約1万円手数料がかかるよ(毎月約830円)
*上記のポートフォリオを見てもらうとわかりますが、1番下に「現金」とあります。手数料の改定がありこの「現金」部分には手数料がかからなくなりました。
以下、運用開始2018年9月から2019年12月までにかかった手数料の合計と分配金の合計です。
手数料は分配金でまかなえるとも言えますし、分配金の多くが手数料で消えるとも言えますね。
ウェルスナビで資産運用を始めよう
「投資って興味あるけど、何から始めればいいか分からない」
「忙しくて頻繁にチェックしたり面倒なことはいや」
「でも銀行預金ではお金増えないしなー」
と思っていた私の様な投資初心者にも手軽に始められる資産運用です。
最初に5〜6個簡単な質問に答えるだけで、あなたにオススメな運用プランを提案してくれます。(私は提案してもらったプランは無視して一番リスクリターンの高いものを選びました)
運用プランが決まればAIがプランに合ったものを買い付けしてくれるので、後はもう見守るのみ「完全ほったらかし」です。
あなたがする事と言えば、「質問に答える」「プランを選ぶ」たったこれだけです。
それでウェルスナビはいくらから始めることができるの??
ウェルスナビは10万円から運用することができます。10万円であれば1年で手数料は約1000円(月々83円)です。これぐらいであれば始めやすいのではないでしょうか。
公式のHPはこちらからです。5〜10分もあればサクッと口座を開設できますよ。
コメント
[…] 月積み立てを行なっているので、この暴落時の積み立てが、同時に運用している積み立てを行なっていないウェルスナビとどのように差が出てくるのか!! https://hiraakitan.com/wealthnavi-2020 […]