毎月1万円で日本株を積み立てる配当株投資【2024年Ver.】

月1万円で始める配当投資
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ふぁ〜(΄◉◞౪◟◉`)

ひらーきです。(@hiraakitan)

 

毎月1万円で日本株を1株〜数株買い続け配当をゲットする

 

名付けて

 

「単元未満株で配当再投資、ワンワン大作戦」

 

(2022年6月スタート)

 

月1万円ではじめる配当再投資のやり方!日本株10銘柄のポートフォリオ。
毎月1万円くらいの予算で日本株を買い、配当を得ていくことにしました。 理由は、 配当もらえるとすっごく嬉しいから この記事は ●配当が欲しい、でも投資に回せる予算は月1万円くらい ●月1万円の予算でどうすれば良いのかわからない といった方の...

 

この記事では、果たして毎月1万円を投資することでどのようになっていくのか、その実績をアップしていきます。

 

評価額 評価損益率
22年12月末 ¥71,919 +¥2,015(+2.9%)
23年12月末 ¥216,281 +¥25,111(+13.14%)
24年1月末(19ヶ月目) ¥242,151 +¥40,228(+19.92%)
24年2月末(20ヶ月目) ¥252,750 +¥41,522(+19.66%)
24年3月末(21ヶ月目) ¥267,453 +¥46,890(+21.25%)
24年4月末(22ヶ月目) ¥278,157 +¥48,519(+21.13%)
24年5月末(23ヶ月目) ¥289,942 +¥49,835(+20.76%)
24年6月末(24ヶ月目) ¥298,508 +¥49,647(+19.95%)
24年7月末(25ヶ月目) ¥317,499 +¥58,733(+22.69%)
24年8月末(26ヶ月目) ¥322,295 +¥56,330(+21.18%)

 

買い増しルール
  • 毎月予算1万円(個別株なのでピッタリにはならない)
  • 評価損益率のマイナスが大きい銘柄をメインに買う
  • 評価損益率が全てプラスの場合、プラス率の低い銘柄をメインに買う

 

2024年8月末(26ヶ月目)

ワン株開始から26ヶ月目

  • 評価額→322,295円
  • 評価損益→プラス56,330円(+21.18%)
  • 累計配当受取額→7,027円(税引き後)

 

銘柄 株数 平均取得単価 時価評価額 評価損益 評価損益率
INPEX 5 ¥1,951 ¥10,847 +¥1,092 +11.19%
花王 6 ¥5,118 ¥39,270 +¥8,562 +27.88%
アステラス製薬 53 ¥1,756 ¥96,301 +¥3,233 +3.47%
ブリヂストン 3 ¥4,924 ¥17,046 +¥2,274 +15.39%
クボタ 14 ¥1,995 ¥28,490 +¥560 +2.00%
三井物産 2 ¥1,410 ¥6,246 +¥3,426 +121.48%
三菱UFJファイナンシャル・グループ(MUFG) 19 ¥760 ¥29,032 +¥14,592 +101.05%
日本取引所グループ(JPX) 6 ¥1,965 ¥20,208 +¥8,418 +71.39%
東京海上HD 2 ¥2,612 ¥11,012 +¥5,788 +110.79%
KDDI 13 ¥4,266 ¥63,843 +¥8,385 +15.11%

 

なんということでしょう・・

ついにアステラス製薬がプラスへ転じました・・嬉しい・・

振り返ると2023年10月ごろから含み損になり、それから毎月アステラスをコツコツと買い増してきたのがようやく報われてきた感じ。

 

カブタンよりアステラス製薬の週足チャート

 

これにて10銘柄全てが含み益状態へ!

8月初めに全体で大暴落があったのがウソのような感じ・・

カブタンより日経平均の日足チャート

 

とはいえクボタはたったの+2%、アステラスも+3%ほどなのですぐにマイナスへ転じるかもしれません。

9月はクボタかアステラス製薬を買い増す可能性が高そうです。

 

8月は

  • アステラス製薬→2株(1,645円✖️2)
  • クボタ→2株(1,972.50円✖️2)

を買い増し(合計7,235円)

 

ひと月の予算1万円なのに7,000円くらいしか買えてないのは、IPOの抽選に応募しており買付余力がなかったためです・・9月に少し多めに買って調整しようか・・

 

 

2024年7月末(25ヶ月目)

ワン株開始から25ヶ月目

  • 評価額→317,499円
  • 評価損益→プラス58,733円(+22.69%)
  • 累計配当受取額→7,027円(税引後)

 

銘柄 株数 平均取得単価 時価評価額 評価損益 評価損益率
INPEX 5 ¥1,951 ¥11,630 +¥1,875 +19.22%
花王 6 ¥5,118 ¥39,624 +¥8,916 +29.03%
アステラス製薬 51 ¥1,761 ¥89,122 -¥689 -0.76%
ブリヂストン 3 ¥4,924 ¥18,555 +¥3,783 +25.60%
クボタ 12 ¥1,999 ¥26,160 +¥2,172 +9.05%
三井物産 2 ¥1,410 ¥7,060 +¥4,240 +150.35%
三菱UFJファイナンシャル・グループ(MUFG) 19 ¥760 ¥33,250 +¥18,810 +130.26%
日本取引所グループ(JPX) 6 ¥1,965 ¥21,294 +¥9,504 +80.61%
東京海上HD 2 ¥2,612 ¥12,044 +¥6,820 +130.55%
KDDI 13 ¥4,266 ¥58,760 +¥3,302 +5.95%

 

含み損の大きかったアステラス製薬がだいぶ回復してきました。KDDIもプラ転し良い感じに。・・・と7月31日時点ではそうなのですが・・・

8月1日、2日と日経平均は大幅に下落、7月31日39,000円ほどから8月2日には36,000円を割り込んでいます・・

 

カブタンより引用

いやー、荒れてますねえ、上昇はゆっくりなのに下落って急激なんだよなあ・・

 

7月は

  • アステラス製薬→3株(1,655✖️3)
  • INPEX→2株(2,453.5✖️2)

を買い増し(合計→9,872円)

 

*6月にIPOで補欠当選したことを上場後に気がついた「MFS」ですが、7月10日に売却。

公募価格400円に対して、311円で売却したので、8,900円の損失をたたき出しました。

 

これが人生で2度目のIPO当選なのですが、1度目は公募価格=売却価格(初値で売却)

とプラスマイナス0円、厳密にいうと手数料190円くらい取られてる?

 

そして2度目の今回は8,900円の損失。

つら・・・

 

2024年6月末(24ヶ月目)

ワン株開始から24ヶ月目

  • 評価額→298,508円
  • 評価損益→プラス49,647円(+19.95%)
  • 累計配当受取額→7,027円(税引後)

 

*評価額298,508円なのに、上記グラフの合計は335,808円となっています。

これは6月21日に上場したIPO銘柄である「MFS」が原因。

補欠当選となり、まーどうせ補欠になっても当たらないよなと思いながらも応募していたのが、まさかの繰り上げ当選していました。しかしメールもアプリもなんの通知も無いため、上場日を過ぎても保有していることに気が付かず、今も保有している状態です。

  • 公開価格→400円
  • 初値価格→368円と公募割れ・・・
  • 現在価格→373円

 

なので「ワン株10銘柄」の評価額298,508円に、「MFS」の37,300円がプラスされてグラフの合計額が335,808円となっています。

 

ナンシー
ナンシー

ってか、せっかくの繰り上げ当選が含み損でワロス

ひらーき
ひらーき

様子を見つつ売却しよか

 

 

銘柄 株数 平均取得単価 時価評価額 評価損益 評価損益率
INPEX 3 ¥1,615 ¥7,101 +¥2,256 +46.56%
花王 6 ¥5,118 ¥39,144 +¥8,436 +27.47%
アステラス製薬 48 ¥1,767 ¥76,320 -¥8,496 -10.01%
ブリヂストン 3 ¥4,924 ¥18,966 +¥4,194 +28.39%
クボタ 12 ¥1,999 ¥27,000 +¥3,012 +12.55%
三井物産 2 ¥1,410 ¥7,302 +¥4,482 +158.93%
三菱UFJファイナンシャル・グループ(MUFG) 19 ¥760 ¥32,851 +¥18,411 +127.50%
日本取引所グループ(JPX) 6 ¥1,965 ¥22,512 +¥10,722 +90.94%
東京海上HD 2 ¥2,612 ¥12,010 +¥6,786 +129.90%
KDDI 13 ¥4,266 ¥55,302 -¥156 -0.28%

*三井物産は6月28日に株式分割(二分割)が行われています

 

6月は

  • アステラス製薬→3株(1,508.5円✖️3)
  • KDDI→1株(4,221円✖️1)

を買い増し(合計→8,746円)

 

そして6月は嬉しい配当も

  • JPX→287円(正確には5月末)
  • アステラス製薬→1,061円
  • KDDI→558円
  • 三井物産→68円
  • 東京海上→100円
  • 三菱UFJ→312円

合計2,386円(税引後)

 

ちなみに前年同月の配当は858円でした。うん、良い感じで増えてますね。

ほぼ毎月アステラス製薬を買い増していることもあり、配当の比率は大きくなっています。

減配という懸念も拭えないので、他の銘柄へも資金を振り分けていきます・・・

 

2024年5月末(23ヶ月目)

 

ワン株開始から23ヶ月目

  • 評価額→289,942円
  • 評価損益→プラス49,835円(+20.76%)
  • 累計配当受取額→4,641円(税引後)

 

銘柄 株数 平均取得単価 時価評価額 評価損益 評価損益率
INPEX 3 ¥1,615 ¥7,270 +¥2,425 +50.06%
花王 6 ¥5,118 ¥41,328 +¥10,620 +34.58%
アステラス製薬 45 ¥1,784 ¥69,682 -¥10,598 -13.20%
ブリヂストン 3 ¥4,924 ¥20,520 +¥5,748 +38.91%
クボタ 12 ¥1,999 ¥26,652 +¥2,664 +11.10%
三井物産 1 ¥2,820 ¥7,970 +¥5,150 +182.62%
三菱UFJファイナンシャル・グループ(MUFG) 19 ¥760 ¥30,010 +¥17,062 +118.15%
日本取引所グループ(JPX) 6 ¥1,965 ¥22,116 +¥10,326 +87.58%
東京海上HD 2 ¥2,612 ¥10,858 +¥5,634 +107.84%
KDDI 12 ¥4,270 ¥52,044 +¥804 +1.56%

 

5月は

  • アステラス製薬→4株(1,535.50×4)
  • KDDI→1株(4,363×1)

を買い増し(合計10,505円)

 

まだまだしばらくアステラス製薬を買い増していくことになりそうです・・

 

2024年4月末(22ヶ月目)

ワン株開始から22ヶ月目

  • 評価額→278,157円
  • 評価損益→プラス48,519円(+21.13%)
  • 累計配当受取額→4,641円(税引き後)

 

銘柄 株数 平均取得単価 時価評価額 評価損益 評価損益率
INPEX 3 ¥1,615 ¥7,177 +¥2,332 +48.14%
花王 6 ¥5,118 ¥39,150 +¥8,442 +27.49%
アステラス製薬 41 ¥1,809 ¥62,074 -¥12,095 -16.30%
ブリヂストン 3 ¥4,924 ¥20,937 +¥6,165 +41.73%
クボタ 12 ¥1,999 ¥30,546 +¥6,558 +27.33%
三井物産 1 ¥2,820 ¥7,639 +¥4,819 +170.88%
三菱UFJファイナンシャル・グループ(MUFG) 19 ¥760 ¥30,010 +¥15,570 +107.82%
日本取引所グループ(JPX) 6 ¥1,965 ¥22,242 +¥10,452 +88.65%
東京海上HD 2 ¥2,612 ¥9,982 +¥4,758 +91.07%
KDDI 11 ¥4,262 ¥48,400 +¥1,518 +3.23%

 

4月は

  • アステラス製薬→3株(1,578円✖️3)
  • KDDI→1株(4,323円✖️1)

を買い増し(合計9,058円)

 

カブタンよりアステラス製薬の日足チャート

アステラス製薬の下落が止まりません・・

4月25日に本決算を発表

  • 売上高→前年同期比プラス5.6%
  • 営業利益→同マイナス80.8%

と大幅な減益となりました。

あらかじめ下方修正していたのでサプライズでは無いかと思います。

 

大幅な減益にも関わらず、配当を4円増配、てっきり減配が来るのかと思ってましたが・・

 

含み損も膨らんだので、当面の間アステラス製薬を買い増し続けることになりそうです。

 

2024年3月末(21ヶ月目)

ワン株開始から21ヶ月目

  • 評価額→267,453円
  • 評価損益→プラス46,890円(+21.25%)
  • 累計配当受取額→4,641円(税引き後)

 

 

銘柄 株数 平均取得単価 時価評価額 評価損益 評価損益率
INPEX 3 ¥1,615 ¥7,021 +¥2,176 +44.92%
花王 6 ¥5,118 ¥33,828 +¥3,120 +10.16%
アステラス製薬 38 ¥1,827 ¥62,453 -¥6,973 -10.04%
ブリヂストン 3 ¥4,924 ¥19,968 +¥5,196 +35.17%
クボタ 12 ¥1,999 ¥28,608 +¥4,620 +19.25%
三井物産 1 ¥2,820 ¥7,106 +¥4,286 +151.98%
三菱UFJファイナンシャル・グループ(MUFG) 19 ¥760 ¥29,583 +¥15,143 +104.86%
日本取引所グループ(JPX) 6 ¥1,965 ¥24,660 +¥12,870 +109.16%
東京海上HD 2 ¥2,612 ¥9,406 +¥4,182 +80.05%
KDDI 10 ¥4,255 ¥44,820 +¥2,270 +5.33%

 

3月は

  • アステラス製薬→3株(1,566円✖️3)
  • KDDI→1株(4,625✖️1)

を買い増し(合計9,323円)

 

そして3月は配当金を受け取りました

  • INPEX→60円
  • ブリヂストン→240円
  • 花王→360円
  • クボタ→230円

合計890円(税引き後)

 

ちなみに1年前の3月に受け取った配当は291円。

うん、いい感じ。

 

 

2024年2月末(20ヶ月目)

ワン株開始から20ヶ月目

  • 評価額→252,750円
  • 評価損益→プラス41,522円(+19.66%)
  • 累計配当受取額→3,751円(税引き後)

 

銘柄 株数 平均取得単価 時価評価額 評価損益 評価損益率
INPEX 3 ¥1,615 ¥6,033 +¥1,188 +24.52%
花王 6 ¥5,118 ¥34,176 +¥3,468 +11.29%
アステラス製薬 35 ¥1,849 ¥57,802 -¥6,913 -10.68%
ブリヂストン 3 ¥4,924 ¥19,338 +¥4,566 +30.90%
クボタ 12 ¥1,999 ¥26,328 +¥2,340 +9.75%
三井物産 1 ¥2,820 ¥6,553 +¥3,733 +132.37%
三菱UFJファイナンシャル・グループ(MUFG) 19 ¥760 ¥29,298 +¥14,858 +102.89%
日本取引所グループ(JPX) 6 ¥1,965 ¥23,484 +¥11,694 +99.18%
東京海上HD 2 ¥2,612 ¥8,752 +¥3,528 +67.53%
KDDI 9 ¥4,214 ¥40,986 +¥3,060 +8.06%

 

2月は

  • アステラス製薬→3株(1606円✖️3)
  • KDDI→1株(4500円✖️1)

を買い増し(合計9,318円)

 

評価損益がマイナスのアステラス製薬と、評価損益がプラスではあるもののプラス率の低いKDDIに予算1万円の半分を振り分けました。

 

ナンシー
ナンシー

おいおい、全部アステラスに突っ込めよ

ひらーき
ひらーき

チキったわ・・

日経平均が過去最高値を更新するなか下がり続けるアステラス製薬・・

こわくなってきた・・、アステラス製薬だけを買うことが・・株価が下落を続けるにはファンダメンタルズ的に何か理由があるはず

 

主力製品の独占販売期間満了が近づいていて、それの売上減少を補う製品が思ったより育ってない、っていうのが懸念材料と思われる

 

なんか下方修正してるし、懸念でてるし、株高の中でも下落してるし、あんまり買いたくないかも・・

 

でも、「買いたくない、こわい」そんな時こそ買い時なんて言いますし

 

1銘柄に集中しすぎるのも良くないので、3月からも予算の半分でアステラス製薬を買っていくことにして、半分は別の銘柄を買っていくことにします。

 

ナンシー
ナンシー

チキってるな

ひらーき
ひらーき

分散は大事よ

 

 

2024年1月末(19ヶ月目)

ワン株開始から19ヶ月目

  • 評価額→242,151円
  • 評価損益→プラス40,228円(+19.92%)
  • 累計配当受取額→3,751円(税引き後)

 

1月は

  • アステラス製薬→5株(¥1,753✖️5)
  • INPEX→1株(¥1,988✖️1)

を買い増しました。(合計10,753円)

 

相変わらず含み損のアステラス製薬ばかり買い増しているため、ポートフォリオの23%を占めるほどになりました。

 

銘柄 株数 平均取得単価 時価評価額 評価損益 評価損益率
INPEX 3 ¥1,615 ¥6,135 +¥1,290 +26.62%
花王 6 ¥5,118 ¥35,178 +¥4,470 +14.55%
アステラス製薬 32 ¥1,872 ¥55,200 -¥4,704 -7.85%
ブリヂストン 3 ¥4,924 ¥19,332 +¥4,560 +30.86%
クボタ 12 ¥1,999 ¥27,030 +¥3,042 +12.68%
三井物産 1 ¥2,820 ¥6,031 +¥3,211 +113.86%
三菱UFJファイナンシャル・グループ(MUFG) 19 ¥760 ¥26,505 +¥12,065 +83.55%
日本取引所グループ(JPX) 6 ¥1,965 ¥19,704 +¥7,914 +67.12%
東京海上HD 2 ¥2,612 ¥7,860 +¥2,636 +50.45%
KDDI 8 ¥4,179 ¥39,176 +¥5,744 +17.18%

 

さてアステラス製薬の株価は下落基調ですが、業績を見てみると

マネックス銘柄スカウターより

営業利益は波があるものの、売上高は年々伸びています。

 

キャッシュフローの推移は

マネックス銘柄スカウターより

2011年、2020年を除き、フリーキャッシュフローはプラスで推移

2011年は東日本大震災、2020年はコロナの影響かと思いきや、有価証券報告書をみるとそうではなく、子会社取得のために支出が大きくなったようです。

 

 

2023年3月期の配当は1株益55円に対し60円と、配当性向は110%超

2024年3月期は1株益予想47.4円に対し70円予想と配当性向147%くらいなので、配当維持または減配の可能性も気になるところ。

マネックス銘柄スカウターより

過去10年増配をしてきていますが、果たして!!

 

2月もアステラス製薬が評価損益がマイナスだと思うので、アステラス製薬を買い増すことになりそうです。

 

コメント