毎月1万円で始める株式投資。実績をブログで公開【2022年Ver.】

月1万円で始める配当投資
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ふぁ〜(΄◉◞౪◟◉`)

ひらーきです。(@hiraakitan)

 

2022年6月から、毎月1万円で日本株を1株〜数株買い続け配当をゲットする

 

名付けて

 

「単元未満株で配当再投資、ワンワン大作戦」

 

を始めました。

 

月1万円ではじめる配当再投資のやり方!日本株10銘柄のポートフォリオ。
毎月1万円くらいの予算で日本株を買い、配当を得ていくことにしました。 理由は、 配当もらえるとすっごく嬉しいから この記事は ●配当が欲しい、でも投資に回せる予算は月1万円くらい ●月1万円の予算でどうすれば良いのかわからない といった方の...

 

この記事では、果たして毎月1万円を投資することでどのようになっていくのか、その実績をアップしていきます。

 

評価額 評価損益(率)
2022年7月末 ¥21,185 +1,460(+7.4%)
2022年8月末 ¥32,257 +2,046(+6.8%)
2022年9月末 ¥39,457 -703(-1.8%)
2022年10月末 ¥51,805 +1,779(+3.6%)
2022年11月末 ¥63,228 +3,137(+5.2%)
2022年12月末 ¥71,919 +2,015(+2.9%)

 

2023年ver.はこちらへ

毎月1万円で始める株式投資。実績をブログで公開【2023年Ver.】
毎月1万円で日本株を1株〜数株買い続け配当をゲットする 名付けて 「単元未満株で配当再投資、ワンワン大作戦」 (2022年6月スタート) この記事では、果たして毎月1万円を投資することでどのようになっていくのか、その実績をアップしていきます...

 

2022年12月末(6ヶ月目)

ワン株を始めて6ヶ月目

評価額→71,919円

評価損益→プラス2,015円(+2.9%)

 

12月は

KDDI→1株

日本取引所グループ(JPX)→3株

買い増しました。(合計9,813円)

銘柄 株数 平均取得単価 時価評価額 評価損益 評価損益率
INPEX 2 ¥1,429 ¥2,792 -66 -2.30%
花王 1 ¥5,180 ¥5,255 +75 +1.44%
アステラス製薬 4 ¥2,025 ¥8,026 -74 -0.91%
ブリヂストン 1 ¥5,200 ¥4,691 -509 -9.78%
クボタ 6 ¥2,029 ¥10,902 -1,272 -10.44%
三井物産 1 ¥2,820 ¥3,853 +1,033 +36.63%
三菱UFJファイナンシャル・グループ(MUFG) 16 ¥686 ¥14,224 +3,248 +29.59%
日本取引所グループ(JPX) 6 ¥1,965 ¥11,385 -405 -3.43%
東京海上HD 1 ¥2,600 ¥2,827 +227 +8.75%
KDDI 2 ¥4,103 ¥7,964 -242 -2.94%

 

12月20日、日銀による金融緩和策の一部修正(事実上の利上げ?)があり、銀行株のMUFJが大きく上昇!

 

とはいえこのニュースを受け日経平均やトピックスは下落、全体的には下がったので含み損銘柄が増えることに・・

 

12月の配当金

MUFJ→103円

KDDI→53円

三井物産→53円

アステラス薬→96円

JPX→22円

合計327円

 

9月と12月に配当があったので、今年の受け取り総額

 

405円となりました

 

吉野家の牛丼(並)→税込448円

 

少し足りんな(゚∀゚)

2022年11月末(5ヶ月目)

ワン株を始めて5ヶ月目

評価額→63,228円

評価損益→プラス3,137円(5.2%)

(11月最終日のスクショを撮り忘れたので、12月1日のものとなっています)

 

11月は

クボタ→4株

日本取引所グループ(JPX)→1株

を増しマシました(合計10,060円)

 

銘柄 株数 平均取得単価 時価評価額 評価損益 評価損益率
INPEX 2 ¥1,429 ¥3,066 ¥208 7.27%
花王 1 ¥5,180 ¥5,459 ¥279 5.38%
アステラス製薬 4 ¥2,025 ¥8,508 ¥408 5.03%
ブリヂストン 1 ¥5,200 ¥5,143 -¥57 -1.09%
クボタ 6 ¥2,055 ¥12,321 ¥147 1.20%
三井物産 1 ¥2,820 ¥3,929 ¥1,109 39.32%
三菱UFJファイナンシャル・グループ(MUFG) 16 ¥686 ¥11,968 ¥992 9.03%
日本取引所グループ(JPX) 3 ¥2,001 ¥5,959 -¥53 -0.87%
東京海上HD 1 ¥2,600 ¥2,802 ¥202 7.78%
KDDI 1 ¥4,180 ¥4,082 -¥98 -2.34%

 

 

三井物産が絶好調

( *`ω´)

ウォーレン・バフェット兄さんが、また商社株を買い増したというニュースも最近ありました。

カブタンより

 

保有10銘柄の中では、ダントツの評価損益率プラス39%!!

私は7月中旬に買ったので、今年のチャートを見る限り良いところで買えたのではないでしょうか。

ナンシー
ナンシー

何株?

ひらーき
ひらーき

1株・・

現在の評価損益が全体でプラス3,137円。

三井物産1株だけで、プラス1,109円、全体の3分の1を担ってる、力持ち。

 

 

そして12月の買い増し候補に入ってきたのがKDDI

カブタンより

5月末の高値から下落トレンドとなり、いい感じに下がってきてます。

 

10銘柄を保有していると、ズバ抜けて上がる株があったり、買い場を与えてくれる株が出てきたり、楽しい・・寝てる暇ないわ・・

 

毎月1万円の予算で株式投資が楽しめる、ワン株、最高(゚∀゚)

 

 

 

2022年10月末(4ヶ月目)

ワン株を始めて4ヶ月目

評価額→51,805円

評価損益→プラス1,779円(3.6%)

 

10月は

MUFG→8株

JPX→1株

東京海上HD→1株

をマシマシました。(合計9,866円)

 

東京海上を買ったことにより、ようやく目標10銘柄を達成。

 

銘柄 株数 平均取得単価 時価評価額 評価損益 評価損益率
INPEX 2 1,429 3,036 178 6.22%
花王 1 5,180 5,590 410 7.91%
アステラス製薬 4 2,025 8,186 86 1.06%
ブリヂストン 1 5,200 5,362 162 3.11%
クボタ 2 2,055 4,153 43 1.04%
三井物産 1 2,820 3,293 473 16.77%
三菱UFJファイナンシャル・グループ(MUFG) 16 686 11,192 216 1.96%
日本取引所グループ(JPX) 2 2,001 3,907 -95 -2.37%
東京海上HD 1 2,600 2,691 91 3.50%
KDDI 1 4,180 4,395 215 5.14%

 

「とにかく評価損益率がマイナスになっているものを買い増す」という方針のため、今回はMUFGをメインに増やしました。毎月第二金曜の買付タイミングではMUFGの評価損益率がマイナスだったものの、月末時点ではプラ転しています。

 

すぐにはプラ転せずに含み損が長く続く期間もこれから出てくるとは思いますが、気にしない、下がっている銘柄をコツコツと買い増し、じわじわと平均取得単価を下げていく。

 

ワン株ならできる、毎月少額の予算なら無限にナンピンできる。

 

配当の出ないグロース株の場合は無理。

ナンピンし続けられるのは、含み損期間でも配当があるからできること。

配当が減配されていなければ、「含み損期間=配当利回りが良くなっている」ためナンピンしたいと思える。

 

 

優待投資と言えばの桐谷さんは

 

「株主優待は農業のようなものだ」

 

と言います。

 

種をまいて、しばらくしたら芽が出て育ち、定期的に収穫が得られると。

値上がり益を当てにせず、株価が上がっても下がっても一喜一憂せず、下がっている時はむしろ新たに安く優待株を買うチャンスだと。

 

高い株をより高く売って利益を狙う、好材料・悪材料に目を光らせて売買し大きく儲けようとするのを「猟奇的投資」だと言っています。

 

なんかガンガン買って売って儲けることに漠然と憧れ、個別株トレードをしてきましたが、全然うまくいかないし、正直もう疲れてきた・・・

 

冷静に自己分析してみると、私はずっと犬をナデナデしてお茶をすすって生きていきたい、とても農業的なタイプなのだと気づきました。

 

ナンシー
ナンシー

それは狩猟的ではないけど、農業的でもないな

ひらーき
ひらーき

えっ

 

2022年9月末(3ヶ月目)

ワン株を始めて3ヶ月目

評価損益→マイナス703円(マイナス1.8%)

 

9月は

ブリヂストン→1株

MUFG→1株

アステラス製薬→2株

を買いました。(合計9,948円)

 

これで目標とする10銘柄中9銘柄そろいました。

あとは「東京海上ホールディングス」を残すのみ、9月29日に3分割され今現在2,565円と買いやすい価格へ。

 

銘柄 株数 平均取得単価 時価評価額 評価損益 評価損益率
INPEX 2 1,429 2,718 -140 -4.89%
花王 1 5,180 5,898 718 13.86%
クボタ 2 2,055 4,008 -102 -2.48%
三井物産 1 2,820 3,089 269 9.53%
三菱UFJファイナンシャル・グループ(MUFG) 8 711 5,212 -476 -8.36%
日本取引所グループ(JPX) 1 2,024 1,952 -72 -3.53%
KDDI 1 4,180 4,243 63 1.50%
アステラス製薬 4 2,025 7,668 -432 -5.33%
ブリジストン 1 5,200 4,669 -531 -10.21%

 

 

マイナスってる

( ゚д゚)

 

でもなんだろう、少額という事もあるし、なんだったら次に買い増す時は始めた時より安く買えるじゃないか、そんな気持ちでいられます。

 

もしこれが単元株(100株)だったとしたら、精神的ダメージを喰らっているはず・・例えばブリヂストンは買って2週間くらいでマイナス5万円くらいになっていることになるので・・

 

100株単位で毎月買っていくなんて、よほどお金を持っている人でないと無理。

でもワン株ならポチポチと株数を増やしながら平均取得単価を下げていける。

 

9月の配当金

 

そして記念すべきワン株から始めての配当収入がありました!!

 

 

78円!!(税引後)

どやさっ

 

 

花王→60円

クボタ→18円

 

 

チロルチョコ 3つ買ってもおつりくるんですけどー

(=^▽^)σ

 

 

 

 

2022年8月末(2ヶ月目)

 

評価損益→プラス2,046円(プラス6.8%)

 

8月は

INPEX→1株

MUFG→1株

KDDI→1株

アステラス製薬→2株

を買いました(΄◉◞౪◟◉`)(合計10,484円)

 

銘柄 株数 平均取得単価 時価評価額 評価損益 評価損益率
INPEX 2 1,429 3,208 350 12.24%
花王 1 5,180 6,055 875 16.89%
クボタ 2 2,055 4,351 241 5.86%
三井物産 1 2,820 3,266 446 15.81%
三菱UFJファイナンシャル・グループ(MUFG) 7 709 5,047 84 1.69%
日本取引所グループ(JPX) 1 2,024 2,084 60 2.96%
KDDI 1 4,180 4,277 97 2.32%
アステラス製薬 2 2,038 3,969 -107 -2.62%

「KDDI」と「アステラス製薬」を買ったことにより、目標とする10銘柄のうち8銘柄がそろいました。

 

評価損益がマイナスなのは「アステラス製薬」のみ、「INPEX」「花王」「三井物産」は10%を超えるプラスへ。

 

株を買って売って儲けてやろうとギラギラしたやり方は上手くいかないのに、配当目的で売る気はサラサラありませんというスタンスだと、なぜか調子いい・・

 

アマゾンのCEOジェフ・ベゾスが、投資の神様バフェットに

「なんでみんなあなたの投資戦略を真似ないのですか?」とたずねたら、

 

「ゆっくり金持ちになりたい人はいないよ」

 

とバフェットは答えたそうです。

 

早くお金持ちになりたいという欲が、投機的な手法につながるんですね。

 

ひらーき
ひらーき

ホンマそれー、しみるんですけどー!!

ナンシー
ナンシー

しみしみー

20年〜30年後にお金に困らないのも大事、でも健康寿命を考えると元気なうちにお金を使える状態も目指したい。

 

だって人間だもの・・

わがままなんだもの・・

 

2022年7月末(1ヶ月目)

評価損益(率)→プラス1,460円(プラス7.4%)

 

7月は

INPEX→1株

クボタ→1株

三井物産→1株

MUFG→5株

を買いました。(合計9,791円)

 

銘柄 株数 平均取得単価 時価評価額 評価損益 評価損益率
INPEX 1 1,355 1,508 153 11.29%
花王 1 5,180 5,785 605 11.67%
クボタ 2 2,055 4,387 277 6.73%
三井物産 1 2,820 2,925 105 3.74%
三菱UFJファイナンシャル・グループ(MUFG) 6 706 4,472 236 5.58%
日本取引所グループ(JPX) 1 2,024 2,108 84 4.17%

全ての銘柄で評価損益はプラスとなっており、なかなか幸先の良いスタート。

 

10銘柄であと買えてないのが、「アステラス製薬」「ブリヂストン」「東京海上ホールディングス」「KDDI」の4つ、まだまだ揃えるのに時間がかかりそうです。

 

東京海上ホールディングスは株価7,000円を超えていて、1万円の予算でなかなか買いにくいなあと思っていたところ、株式分割を発表、10月1日から3分割へ。

 

ヨシッ(΄◉◞౪◟◉`)

 

ひらーき
ひらーき

分割めちゃんこサンクス

ナンシー
ナンシー

ナイスタイミングよっ

 

コメント