「QRコード決済を比較」結局どれを使えばお得なのか、便利なのか答えが出ました。

生活お得情報
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ふぁ〜(΄◉◞౪◟◉`)

ひらーきです。(@hiraakitan)

ひらーき
ひらーき

ちょっと聞きたいんだけど・・

 

ナンシー
ナンシー

ちょっ、なに?!顔近いんですけど〜

 

 

数年前から存在はしていたQRコード決済ですが、やはり2018年の年末に「PayPay」が行なった100億円還元キャンペーンで大きく認知されたかと思います。

 

QRコード決済でメジャーなものと言えば「PayPay」「LINE Pay」「楽天ペイ」「Origami Pay」があります。

 

ナンシー
ナンシー

これだけあると、何を使ったら良いのかよく分かんなーい。どれがオススメとかあるの??

ひらーき
ひらーき

結論から言うね・・・

 

 

ナンシー
ナンシー

いやあの、オススメを聞いてるんですけど・・

ひらーき
ひらーき

うん、とりあえずこの4つは全部使える状態にしておくのがオススメだよ、それはなぜか?がこの記事でわかるよ

 

QRコード決済どれを使えば良いか・・・

全部使える状態にして使い分ける!!

そもそもQRコード決済を使うメリットとは

会計が早い・ラク

●会計の時に小銭を出してお釣りをキリよくもらいたいが、後ろにすごい人が並んでいる!!奥の方の1円玉がなかなか取れない、焦る!!

 

●少額の買い物だけど万札しかない!!!

 

●財布にお金が入ってなかった!!!

 

●財布忘れた!!!

 

現金で支払いをしているとこう言ったことがあるかと思います。

 

QRコード決済であればスマートフォンのみで会計を済ませることができます。(スマホの画面を見せてコードを読み取ってもらう、または、店舗に置いてあるコードをスマホで読み取り金額を入力して支払う)

 

キャッシュバック(ポイントバック)がある

クレジットカードや、電子マネー(Edy、nanaco、WAONなど)と同じように買い物額に対して何パーセントと言った感じでポイントバックがあります。

 

現金での支払いだと、そのお店のポイントカードのポイントは貯まるかもしれません、ですがQRコード決済であればダブルでポイントゲットできます。

 

*個人店舗ではクレカや電子マネーに対応しているところは少ないですよね、それは専用の端末を用意したり、店舗側が払う手数料が負担となるためです。

しかしQRコード決済を導入する店舗はこれからかなり増えるはずです。2〜3年は手数料がかからない、専用の端末がいらないと言った導入への敷居が低くなっているからです。

 

履歴が残る

ひらーき
ひらーき

よくこんなことを言う人がいるよ

ナンシー
ナンシー

クレジットカードとか、いくら使ったか分からなくなるし、使い過ぎちゃいそうでこわ〜〜〜い

ひらーき
ひらーき

そんなあなたに伝えたい

 

 

 

ナンシー
ナンシー

ふぁっ??

ひらーき
ひらーき

まず使い過ぎちゃいそうで怖いって思ってる時点で大丈夫、あなたはしっかり金銭感覚があるってこと

ひらーき
ひらーき

そして現金での支払いの場合、こまめに家計簿でもつけてない限りいつ、どこで、いくら使ったかなんて忘れてしまうよね

ナンシー
ナンシー

うむ、3日前も怪しいわ・・

ひらーき
ひらーき

QRコード決済なら(クレカや電子マネーも)アプリで履歴が見れるので、いつ、どこで、いくら使ったかはすぐにわかるんだよ

 

 

 

ATMの利用頻度が激減

現金を使うことが少なくなるので、必然的にATMを使わなくなります。

 

ATMを探したり、時間外の手数料を取られたり・・・

 

ひらーき
ひらーき

もうそんなことで消耗しないよ

 

 

「PayPay(ペイペイ)」「LINE Pay」「楽天ペイ」「Origami Pay」4つ全部をインストールするメリットとは

キャンペーンがそれぞれにある

今は利用者をとにかく増やしたい段階にあるので、それぞれがお得なキャンペーンをまだまだ打ち出してくるはずです。

 

なので1つではなく、主要な4つは全て使える状態にしておき、キャンペーンを上手く利用しましょう。

 

ペイペイが行なった20%バックなんかは衝撃的ですよね、もちろんこれの為に無駄な買い物をしては本末転倒ですが、電化製品などの買い替え時期と重なった場合なんかはかなりお得と言えるでしょう。

 

 

使えるお店が違う

店舗によって対応しているものとしてないものがあるので、全部インストールしておけばどれかは使えます。

(時間が経てば使えるお店も同じになってくるとは思いますが・・)

 

 

またそれぞれにクーポンを発行していて、これも使える店舗が違うので4つともインストールしておけば単純にクーポンの種類も増えますね。

ナンシー
ナンシー

クーポンはバカにできないよね

 

 

QRコード決済のまとめ

ひらーき
ひらーき

つまりこう言うこと

 

●全部使える状態にする

●使い分ける

●使いこなす

ひらーき
ひらーき

今はまだこれ一択!と言えない状態なので、これからまだまだ打ち出されるキャンペーンの波に上手に乗って、どれが使いやすいか!またはお得か!を見極めよう

ナンシー
ナンシー

「LINE Pay」はクレジットカードのチャージに対応してない、でも通常時のポイントバックの率が他より大きい、とか細かい使い勝手が違うので、まずは色々試してみるのがいいね

 

 

コメント

  1. […] 「QRコード決済を比較」結局どれを使えばお得なのか、便利なのか答えが出ました。これから使う機会が増えていくであろうQRコード決済。「PayPay」「LINE Pay」「楽天ペイ」「Origami Pay」 […]