WealthNavi

WealthNavi

「WealthNavi(ウェルスナビ)」100万円運用から70万円を解約しての実績→130日目の感じ【 2019年1月14日】

ウェルスナビでの運用実績を10日ごとにブログで公開しています。ロボアドバイザーの実力はいかなるものか、資産はどのように推移しているのか、これから始めようとしている方の参考になればと思います。
WealthNavi

「WealthNavi(ウェルスナビ)」100万円運用から70万円を解約しての実績→120日目の感じ【 2019年1月4日】

ウェルスナビ評価額運用実績・資産推移ひらーきふぁ〜、100万円運用ってインパクトあるよなーと思ってやってたんだけどなーナンシーまあこの時点で70万を解約したことが吉と出るか凶と出るか、時間が経ってみないとわからないね・・ひらーきそうだね、ち...
WealthNavi

「WealthNavi(ウェルスナビ)」100万円運用実績→110日目の感じ【 2018年12月24日】一部解約する事にしました!!

ウェルスナビ評価額運用実績・資産推移ひらーきなんと、マイナス10万を超えてしまいました・・・ナンシーちょっとこれは、もしかするともしかするんじゃ・・・ひらーきそうだね、とんでもない大暴落がくるかもしれない・・そう思ったので70万円分を解約す...
WealthNavi

「WealthNavi(ウェルスナビ)」100万円運用実績→100日目の感じ【 2018年12月14日】

ウェルスナビ評価額(2018年12月14日)運用実績・資産推移ひらーきウェルスナビも運用開始から100日経過ナンシーそして相変わらずマイナスってるひらーきこれだけマイナスが続くとプラスになる日が想像できないねナンシー運用開始してすぐに世界的...
WealthNavi

「WealthNavi(ウェルスナビ)」100万円運用開始から90日目の感じ【 2018年12月4日】

ウェルスナビ評価額(2018年12月4日)運用実績・資産推移ひらーきおっと、ここにきて大幅に回復してるっ!ナンシー10月半ばからずっと下がった状態だったからなーひらーきにしてもリスク許容度MAXにしてるから、10日の間に数万円が上がったり下...
WealthNavi

「WealthNavi(ウェルスナビ)」100万円運用開始から80日目の感じ【 2018年11月24日】

ウェルスナビ評価額(2018年11月25日)資産推移ひらーきえっ、、、時間が経つごとに減ってる・・・ナンシー今までで一番下がってるねひらーき10月半ばから世界の主要な株価指数が軒並み下がっているからねナンシー当たり前だけど下がりっぱなしだと...
WealthNavi

「WealthNavi(ウェルスナビ)」100万円運用開始から70日目の感じ【 2018年11月14日】

ウェルスナビ評価額(2018年11月14日)資産推移ひらーきこれと言って前回と変化なくマイナスのままだねナンシー評価額はマイナスかもしれない、変化もないかもしれないでも「ひらーき」は変化してるひらーきえっ、何っ、どしたの??ナンシー投資を始...
WealthNavi

「WealthNavi(ウェルスナビ)」100万円運用開始から60日目の感じ

ウェルスナビ評価額(2018年11月4日)資産推移ひらーき30日目まではプラスで調子が良かったね40日目から世界的な株安にみまわれてしまいマイナスに転じているよナンシー当たり前だけど楽ラップもマイナスになってたねーひらーきただ50日目に比べ...
WealthNavi

「WealthNavi(ウェルスナビ)」100万円運用開始から20日目の感じ

ふぁ〜(΄◉◞౪◟◉`)ひらーきです。(@hiraakitan)ロボアドバイザーサービスで人気NO.1と 言われる「ウェルスナビ」で100万円を運用しています。(リスク許容度はリターンを大きく狙いたいため一番攻めのプランで運用中)10日ごと...
WealthNavi

「WealthNavi(ウェルスナビ)」100万円運用開始から10日目の感じ

ふぁ〜(΄◉◞౪◟◉`)ひらーきです。この度、ロボアドバイザーサービスで人気NO.1と 言われる「ウェルスナビ」でも100万円運用開始しました。すでに「楽ラップ」でも100万円を運用していて3ヶ月ほど経ちますが、今のところずっと赤字が続いて...