ふぁ〜(΄◉◞౪◟◉`)
ひらーきです。(@hiraakitan)
「マネコ」ってご存知でしょうか??
ひとことで言うと仮想通貨のコピートレードができるサービスです。
「マネコ」に登録している「トレーダー」をフォローすることで、24時間、自動的にそのトレーダーと同じ注文を実行してくれて、ほったらかしであとは勝手に売買してくれます。

ミラートレードとも言うみたいだね

ほったらかし運用好きにはもってこい
最低投資額は1万円からでき、なんだか面白そうなので実際にこれで稼げるものなのか身銭を切って検証していきます!
マネコについて詳しくはこちらの記事をどうぞ。
仮想通貨で資産運用「マネコ」とは?メリット・デメリットを解説!
「マネコ」運用実績
入金した金額
*「マネコ」自体は仮想通貨の取引所ではないため、「Liquid」または「BitMEX」の取引所の口座が別途必要となるのですが、
私は早速「Liquid」の口座を開設し、5万円を入金!!
10月26日〜11月5日(最終回)
前回比→マイナス約3,400円
トータル→マイナス約33,000円(内、自分自身のトレードでマイナス約13,000円)
4ヶ月ちょっとマネコを利用してきての成績は、元本5万円に対しマイナス約2万円となりました。

つらい・・・目にゴミ入ったかも
楽しく?利用してきたマネコですが、運用をやめることにしました。
資金が0円になるまで続ける覚悟でいましたが、ちょっとしたハプニングが起こってしまったのです。
その前にこの10日間を振り返ります。


えっ(΄◉◞౪◟◉`)
公開停止て?
どゆこと??

ライム、何したん・・・
なんだかよくわかりませんが、「ライム」のアカウントが公開停止となり強制的にフォロー解除となりました・・・
資金はまだ最低投資額の1万円以上残っているので、他のトレーダーをフォローすることもできましたが、丁度これも良い機会なので
マネコのコピートレードという仕組み自体は面白いと思いますが、参加者がちょっとまだ少ない感じがしました。
トータルでの成績はマイナスとなりましたが、最初の1週間は資金5万円に対し1万円の利益があったのも事実です。
多分、時代がマネコにまだ付いてきてないんだと思います。

とりあえず時代のせいにしとけばOK

うん、時代のせいにしておけば大抵のことは丸く収まる
それでは、ごきげんよう。
10月16日〜10月25日
前回比→マイナス約9,000円
トータル→マイナス約30,000円
確か資金は5万円でスタートしたはず・・・
それが今や2万円に・・・
でもそれよりショックだったのは
マネコのアフィリエイトが終了してた

別に発生してたわけじゃ無いから良いじゃない

うっ、うん・・・

ふぁ〜??
モチベーションって何だろう、そんな疑問を抱きながらも細々とマネコの運用実績を資金がなくなるまでは続けようと思います。

この10日間にコピーされたトレード状況です。
「ライム」→プラス130円
「SAYAKA(リラックマ)」→マイナス6,900円
マネコとは別に
「ひらーき(自分) 」→マイナス2,900円
だってビットコインが
下落に次ぐ下落なんだもん
マネコをスタートした6月下旬はビットコインもかなりの上昇中で、始めて1週間でプラス約1万円の利益が出たのです。資金5万円なので週利20%というとんでもない成績でした。
ところがその後下落→下落→下落となって今にいたるのですが、私は思います。
誰も悪くない
こんな下落続きの中、良い成績なんて出せっこない
マネコも悪くない
トレーダーも悪くない
みーんな、ビットコインに振り回されただけなのです。
なので今回は
10月6日〜10月15日



みんな!!起きてる??
今回マネコの実績について特に書くことがないので、フォローしているトレーダーを変更する時の注意点を述べていきます・・・
フォロー中のトレーダーを解除する際の注意点
マネコを使っていると、当然ながら利益を出しているトレーダーをフォローしたくなるものです。
そしてランキング上位のトレーダーをフォローしてみたものの
- その後損失を出し続ける
- トレードをやめてしまう
といったことが起きます。
そうなると、いつまでもそのトレーダーをフォローしていてもしょうが無いのでフォローを解除する(私はこれをクビにすると言います)場合があるのですが、その際の注意点がこちら
そのトレーダーがポジションを保有している場合、解除する時点でそのポジションは決済しなければならないのです。
保有しているポジションがプラスなら決済してしまって問題ないでしょう、それにプラスを出しているのならそもそも解除することもないでしょう。
問題はマイナスのポジションを保有してしまっている場合です・・
例えば私が今フォローしている「SAYAKA(休眠中リラックマ)」が長い間保有しているポジションがこちら
このリラックマをこの瞬間クビにする場合、約5,600円の損失を確定しなければなりません。(この3ポジションは1ヶ月以上前から保有していて、ずーっとポジション料のみかかってます・・・)
断っておきますが、トレードをしなくなったこのリラックマ「SAYAKA」は私にとっては救世主的な存在です。フォローしたての頃は利益を出していたのですから。
これでも少し前より含み損は穏やかになっています、私は信じてます。「SAYAKA」はちゃんと今でもタイミングを見計らって、ビットコインやリップルやイーサリアムが暴騰したら戻ってくるって信じてます。
9月26日〜10月5日


なんていうか、順調にマイナスってる

誰?!今回は誰がやってくれたのよ!!もうフォローしているトレーダーは2人しかいないんだから!!どっちよ!!激おこっ
この10日間を振り返ります




なんか前回報告の時ロスカットされたんだけど、その2日後にもロスカットくらってしまって・・



9月16日〜9月25日



んっ、どゆこと??

つまりこれは・・・
この10日間、フォローしているトレーダーの取引はありませんでした。



このボラティリティがBTCの魅力だよね、あはは・・

わろとるで、「ひらーき」がわろとるで



それにしても次々とクビにするよね

次はだ〜れだ?!
9月6日〜9月15日



まー、横ばいで動きなし!!


ふぁ〜?!



ポジション料とは・・・
8月26日〜9月5日


おっ、少しプラスになってる!


あれっ、前回比プラス1,700円だったのでは?


もうこれで、純粋にマネコでの運用実績とは言えなくなってしまった・・・






マネコを利用して稼げるかどうかの検証にはならないような・・

えっ(΄◉◞౪◟◉`)

8月16日〜8月25日



さすらいさん!早く復帰して!!!

待ってる

応援してる

好き
もう1人のトレーダー「あっつん」は微減

応援してる

ふぁ〜

8月6日〜8月15日




GO SAYAKA!! GO SAYAKA!!
こんな感じで昨日8月14日まで私はノリノリでした。





さすらってないで、帰ってきて!!
もう後は「SAYAKA」頼み・・・
7月26日〜8月5日の成績



たった2回しか取引されてないの??
って思いますよね??



うん、わかりやすい

7月18日〜7月25日の成績
前回比→マイナス約70円
トータル→マイナス約700円
*前回あたりから「マネコ」に表示される資産額と、取引所である「Liquid」の資産額にズレが出てきました。
考えられる原因は、時々「マネコ」と「Liquid」の通信状態が悪く、全てのトレードをコピーできていないようです・・・
実際に資金を入れているのは「Liquid」なので、「Liquid」に表示されているものが実際の資産額ですよね・・・ですよね?

なんだかよく分からなくなってきた

とりあえず両方載せていくわ

市場動向や取引量の状況、資金不足などにより、トレーダーが行う全ての取引注文を再現することができない可能性があります。



とりあえず、リップル上がれ!って願ってる
7月8日〜7月17日の成績
総資産額
おやっ(΄◉◞౪◟◉`)
元本わってる・・・
傷は浅いと言えど先行きが少し不安になる結果に・・・
前回比→マイナス約5,800円
トータル→マイナス約700円
*ちょっと謎が・・・
取引所の「Liquid」と「マネコ」で残高資産が違うんですけど・・・
時間差があるのでしょうか・・
チャート
7月2日にガクッと一旦下がり、その後じわじわと回復傾向にありましたが、14日にはマイナスへと突入しました・・
原因はこれですね
7月10日に1BTC(ビットコイン)140万円だったのが、7月17日には約102万円まで下落しています・・・
これを予測してトレードしてくれ!と言うのは酷なことだと思います。

ひらーき優しい!
フォローしているトレーダー
「黄昏のすりっぱ隊」さんから「Moondust」さんへとトレーダーを変更しています。
各々1万円ずつの資金を振り分けているのですが、「さすらいトレーダー」さん以外は軒並み1万円を割り込んでいます・・・
って、
えっ(΄◉◞౪◟◉`)
私の1万円が・・・
消・え・た・・・

正直ギャンブル・・・
6月28日〜7月7日の成績
総資産額
・前回比→マイナス約4,500円
・トータル→プラス約5,100円
チャート
7月2日にガクッと下がっております・・・
が、その後じわじわではありますが取り戻してくれてる感じです。
フォローしているトレーダー
前回は4人をフォローしていましたが、せっかく5万円を入金しているので5人のトレーダーをフォローし各々1万円ずつ資金を振り分けています。
7月2日のガクッと下がってるのは「lcarus」さんですね・・・
(名指しww)
投資金額1万円が2,505円になってます・・・。応援してます・・
しかーし!
「さすらいトレーダー」さんをご覧ください!
投資金額が2万円になっているではありませんか!!

素晴らしいよね

好き
*さすらいトレーダーさんは「liquid」と「BitMEX」の両方をやってる方で、どちらもランキング上位に入っています。

好き
このように、何人かをフォローすることによって補い合ってくれるので、ひとりだけをフォローするよりは分散したいところですね。
6月21日〜6月27日の成績
総資産額
元金は5万円です。
えっ(΄◉◞౪◟◉`)
6月21日に開始
6月27日現在→9,600円ほど増えていることに・・
(*ただしこの6月21日〜27日の6日間でビットコインは約102万円から約130万円と爆上げ中だったので、トレーダーの実力のおかげなのか、ビットコインの上げ幅のおかげなのか、ちょっとわかりません・・・)
チャート
マネコのチャートが「今日」「今月」「累計」しか見れなくて、しかも25日締め?のため26日から翌月25日までのチャートなので、10日ごとくらいに実績を更新していきます。
フォローしているトレーダー

今のところ4人のトレーダをフォローしているよ
取引所には5万円入金しましたが、投資額はトレーダーそれぞれに1万円を振り分けているので実際の運用資金は4万円です。
複利運用も設定可能で、当初の運用資金4万円が今は約4万7千円に増えています。
マネコまとめ
まだ始めたばかりで、よくわからない部分が多いのですが面白そうなのでどんな感じか続けてみて実績を報告していきます。
気になる手数料
6月末に早速1回目の手数料が発生→846円!!
*今現在、サーバー利用料500円はキャンペーンで無料。
運用手数料737円は、フォローしているトレーダーによる利益額の20%となっています。
取引手数料109円は、取引金額に手数料率をかけて計算されていました。
手数料率は新規注文の約定回数によって変わります。
6月は新規約定回数は39回以内だったので0.03%が手数料率となってますね。
*「Liquid」と「BitMEX」とで手数料率が違います。
うん、分かりやすくまとめられない・・・
それでは、また10日後に。
コメント
[…] 「マネコ」やってみた。運用実績を公開するよ。身銭を切って検証中! 「マネコ」ってご存知でしょうか?? ひとことで言うと仮想通貨のコピートレードができるサービスです。 「マ […]
[…] 「マネコ」やってみた。運用実績を公開するよ。身銭を切って検証中! […]
[…] 「マネコ」やってみた。運用実績を公開するよ。身銭を切って検証中! […]
[…] 「マネコ」やってみた。運用実績を公開するよ。身銭を切って検証中! […]